1 李氏朝鮮の国王

1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 高宗(コジョン)は朝鮮を終わらせ大韓帝国と名を変えた

高宗は李氏朝鮮26代国王。朝鮮最後の国王です。 大韓帝国最初の皇帝です。  高宗はあまり良い評価がされないことも多く。亡国の王としてのイメージがつきまといます。 12歳で王になった高宗は大妃や大院君の摂政をうけていました。 大人になり親政を...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 高宗 (コジョン) 李氏朝鮮王朝 最後の国王

高宗 (コジョン)は李氏朝鮮26代国王、最後の国王です。李氏の王朝は27代純宗の時代まで続きますが、高宗の時代に大韓帝国と名前を変えます。 王になるまでの名前は、李載晃(イ・ジェファン)。 王位後継者に決まった後、李熙(イ・ヒ)と名を変えま...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 睿宗(イェジョン)若い王と南怡(ナムイ)の乱

睿宗(イェジョン)は李氏朝鮮大8代国王。 世祖・首陽大君の次男です。在位期間が2年足らずと短い王でした。 その間にはナム・イの反乱事件なども起きています。 睿宗が若くして亡くなったせいで、後の仁粋大妃が力を持つ原因になります。 史実の睿宗(...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 宣祖と壬辰・丁酉戦争(文禄・慶長の役)。国王としてはたした役割とは

朝鮮の宣祖(ソンジョ)は李氏朝鮮第14代国王です。 宣祖時代におきた大きな事件は日本と朝鮮の戦争です。 韓国では壬辰戦争(倭乱)・丁酉戦争(再乱)。 日本では朝鮮出兵、文禄・慶長の役と呼ばれます。 この記事では韓国ドラマで描かれる壬辰戦争・...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 宣祖(ソンジョ)。側室の孫・河城君(ハソングン)から王へ。長い派閥争いの始まり。

宣祖(ソンジョ)は李氏朝鮮第14代国王です。 王子時代の呼び名は河城君(ハソングン)。 父親の徳興君(トクフングン)は中宗の9男。側室の子でした。宣祖は本来なら王になるはずのない立場です。跡継ぎのいない明宗の養子となり王になりました。 李氏...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 仁祖(インジョ)/綾陽君(ヌンヤングン)は復讐のため王になった

李氏朝鮮第16代国王・仁祖(インジョ)は多くの韓国時代劇に登場します。 クーデターで王になり。清との戦争を経験し歴史にも名を残す国王です。 即位する前は綾陽君(ヌンヤングン)と言いました。 ドラマでは人として情けないところはあるものの、同情...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 端宗(タンジョン)は首陽大君に王位を奪われた悲劇の少年王

端宗(タンジョン)は李氏朝鮮 第6代の国王です。 12歳で王になり、17歳でこの世を去った悲劇の王様です。 首陽大君に王座を奪われ、王族としての身分を取り上げられたうえに最後は謀反人として処刑されました。 史実の端宗(タンジョン)どんな人物...
1 李氏朝鮮の国王

光海君(クァンヘグン)・クーデターで王位を失った王の挫折と実績

李氏朝鮮王朝には王位を奪われた王が二人います。燕山君と光海君です。ふたりとも暴君だといわれます。しかし光海君については、暴君と言われるほど酷い王様ではなかった。という意見もあります。確かに反対勢力や王子を処刑したり大妃を廃して幽閉したりと酷...
1 李氏朝鮮の国王

光海君(クァンヘグン)は本当に暴君だったの?

王として即位されながらクーデターで王の座を失い。廃位されてしまった光海君。暴君だったとされていますが本当にそうだったのでしょうか。 光海君は廃位されたため王としての呼び名がありません。李氏朝鮮で廃位された王には他に燕山君がいます。しかしどう...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 顕宗(ヒョンジョン)・父の悲願を反故にして国作りを優先した現実派

馬医に登場する、心優しい王様は顕宗(ヒョンジョン)。 馬医がドラマになるまでは、歴史の隙間に埋もれた地味な王様だと思われていました。 この時代とくに大きな問題はなく平和な時代でした。 だから注目されなかったのです。 でも、顕宗は混乱から立ち...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 粛宗(スクチョン)は王妃をとりかえた非情な王様?

粛宗は朝鮮三大悪女で有名な張禧嬪の王様とあってドラマになる回数も多い王様です。それだけに描かれ方も様々です。 最近では描かれ方も変わっているようです。「トンイ」では悩みながらも優しさのある王様。「チャンオクチョン・愛に生きる」では、ひたすら...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 粛宗は若くして王になって派閥争いに悩んだ王だった?

ドラマ「トンイ」や「チャンオクチョン・愛に生きる」でおなじみの朝鮮王朝の王様・粛宗(スクチョン) 朝鮮三大悪女で有名な張禧嬪のときの王様とあってドラマになる回数も多いですね。それだけに描かれ方も様々です。かつては女性に弱い優柔不断な王様、恋...