a 李氏朝鮮

3 李氏朝鮮の王子

延齢君(ヨンリョングン、イ・フォン)粛宗にもっとも愛された王子

延齢君(ヨンリョングン)李昍(イ・フォン)は粛宗の6男、末息子です。 生存した三人の息子(景宗・英祖・延齢君)の中で、粛宗がもっとも愛した息子だといいます。 若くして亡くなりましたが、長生きしていれば後継者争いに加わっていたかもしれません。...
2 李氏朝鮮の妃・側室

廃妃尹氏(ペビ・ユン氏)・斉献王后が暴君の母になったいきさつ

廃妃尹氏(ペビ・ユン氏)は李氏朝鮮史上初めて生前に廃妃になった王妃です。 嫉妬深い女性と伝わっています。 成宗が女好きだったこともあり、気苦労はたえなかったようです。 でも朝鮮では王妃は嫉妬を見せてはいけませんでした。尹氏は廃妃になり、毒薬...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 睿宗(イェジョン)若い王と南怡(ナムイ)の乱

睿宗(イェジョン)は李氏朝鮮大8代国王。 世祖・首陽大君の次男です。在位期間が2年足らずと短い王でした。 その間にはナム・イの反乱事件なども起きています。 睿宗が若くして亡くなったせいで、後の仁粋大妃が力を持つ原因になります。 史実の睿宗(...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 宣祖と壬辰・丁酉戦争(文禄・慶長の役)。国王としてはたした役割とは

朝鮮の宣祖(ソンジョ)は李氏朝鮮第14代国王です。 宣祖時代におきた大きな事件は日本と朝鮮の戦争です。 韓国では壬辰戦争(倭乱)・丁酉戦争(再乱)。 日本では朝鮮出兵、文禄・慶長の役と呼ばれます。 この記事では韓国ドラマで描かれる壬辰戦争・...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 宣祖(ソンジョ)。側室の孫・河城君(ハソングン)から王へ。長い派閥争いの始まり。

宣祖(ソンジョ)は李氏朝鮮第14代国王です。 王子時代の呼び名は河城君(ハソングン)。 父親の徳興君(トクフングン)は中宗の9男。側室の子でした。宣祖は本来なら王になるはずのない立場です。跡継ぎのいない明宗の養子となり王になりました。 李氏...
6 李氏朝鮮の人々

金尚宮(キム・カヒ、キム・ゲシ)光海君のためなら邪魔者を排除

光海君を扱ったドラマでは必ずといっていいほど登場する金尚宮。キム・ゲシやキム・カヒという名前で呼ばれることが多いです。 光海君と親しい関係になったとか、王妃を凌ぐ権力を持っていたとか様々な噂が残っています。 ドラマでは光海君を慕う女性として...
2 李氏朝鮮の妃・側室

仁穆王后(インモク王妃)息子と父を光海君と大北派に殺され復讐を願いつつ生きた

仁穆王后(インモク王妃)は李氏朝鮮 第14代国王・宣祖の2番めの妃。 宣祖との間に息子が生まれました。 しかしそれが不幸の始まりでした。息子と父は光海君と大北派によって廃され、殺害されてしまいました。自身も大妃の身分を奪われ幽閉されてしまい...
2 李氏朝鮮の妃・側室

懿仁王后(ウィイン王妃)宣祖に冷たい扱いを受けた不遇の王妃

懿仁王后(ウィイン王妃)は李氏朝鮮14代宣祖の王妃。 宣祖の王妃というと2人めの仁穆王后(インモク王妃)が有名です。 一人目の懿仁王后は子供がなかったため。宣祖からは冷たくされていました。 史実の懿仁王后(ウィイン王妃)はどんな人物だったの...
2 李氏朝鮮の妃・側室

仁嬪金氏(インビン・キム氏)宣祖の寵愛を集め光海君親子と対立した

仁嬪金氏(インビン・キム氏)は李氏朝鮮14代国王・宣祖の側室です。 ドラマでは貴人金氏(クィイン・キム氏)と呼ぶこともあります。 キム氏の息子を王の後継者にしようと活発に活動していた時期が貴人のころだったからです。 宣祖の寵愛を最も受けた側...
5 李氏朝鮮の重臣

韓 明澮(ハン・ミョンフェ)は王を作った男

韓 明澮(ハン・ミョンフェ)は首陽大君(世祖)の策士となり、王にした人物だと描かれる事が多い人物です。 首陽大君の後も歴代の王に仕え、時には王の決定に大きな力を持ちました。容赦ない方法で政敵を排除する一方で、世祖やその後継者を支えた一面もあ...
2 李氏朝鮮の妃・側室

貴人張氏・淑儀朴氏・尚宮李氏、貴人趙氏以外の仁祖の後宮たち

李氏朝鮮16代国王・仁祖の後宮(側室)といえば、貴人趙氏が有名です。 しかし仁祖には他にも側室がいました。貴人張氏、淑儀朴氏、尚宮李氏などです。貴人趙氏が仁祖の寵愛を集めたことと、行いが派手だったことから仁祖の側室というと貴人趙氏ばかりが注...
6 李氏朝鮮の人々

李馨益(イ・ヒョンイク)は昭顕世子を暗殺した医師?

「花たちの戦い・宮廷残酷史」や「馬医」に登場するイ・ヒョンイクは実在の人物。 仁祖の息子・昭顕世子は清から帰国してわずか2ヶ月後に死亡しましたが。イ・ヒョンイクは世子の死に関わっているといわれます。 貴人趙氏に推薦され医官となり仁祖の治療に...