韓国歴史ドラマ「オクニョ・運命の女」第1話のあらすじです。
第1話の主な見どころはオクニョの誕生。オクニョのライバル、チョン・ナンジョンの登場。生涯の敵になるユン・ウォニョンとの初対面ですね。
ネタバレになる要素を含んでいます。ストーリーを知りたくない方はご注意ください。
オクニョ あらすじとネタバレ
オクニョ誕生
1540年。第10代国王中宗の時代。
脱獄した囚人に出助けしたものがいるとして、囚人たちを痛めつける典獄署の署長。囚人の中にいた妓生のチョン・ナニョンは署長には向かいます。やがてチョン・ナンジョンは出獄して都いちの妓楼で働いていました。
典獄署の役人チ・チョンドクは、道端に倒れていた女性を助けました。彼女は身重でしたが、刀傷がありました。女性は出産後になくなってしまいます。
彼女は朝鮮王朝の重臣ウン・ウォニョンの放った刺客に襲われたのでした。ウォニョンは王妃の弟という立場を利用してやりたい放題でした。
産まれた赤ん坊はオクニョと名付けられ、監獄で育てられました。
15年後。第12代国王明宗の時代になりました。
オクニョとユン・ウォニョンの初対面
賢い女の子に育ったオクニョは、典獄署で働いていました。囚人たちから様々な知識を学んで身につけていきました。
典獄署に新しい署長がやってきました。横暴なチョン・デシクはやってくるなり、役人たちに怒り出します。不安になる役人と囚人たち。
チョンドクは役所のお金を使い込んでいたことがバレるんじゃないかと心配します。
オクニョをみつけたデシクは子供のいる場所じゃない、と追い出すように命令します。
そのとき、典獄署にユン・ウォニョンが来ました。囚人になっているイ・ジハクに合うためでした。ウォニョンはジハクに運勢を見てもらおうとします。ところがジハクは運勢を見抜けるものとしてオクニョを紹介します。
ふざけたことを言うな、と怒り出す人々。
オクニョも戸惑います。
オクニョの運命は?
続きはこちら。
・オクニョ 第2回 あらすじ
コメント