1.6 清の福普・夫人・女達

瓜爾佳氏(胤礽嫡福晋)夫の胤礽とともに廃位された皇太子妃

嫡福晋 瓜爾佳(かじか)氏は清の皇太子・胤礽(いんじょう)の妻。 嫡福晋とは皇族の正室(皇太子妃)の意味です。 中国ドラマ「花散る宮廷の女たち~愛と裏切りの生涯~」では「賀蘭(がらん)という名前で登場します。 瓜爾佳氏の本名はわかりません。...
4 李氏朝鮮の王女

和緩(ファワン)翁主は思悼世子の迷惑行為に悩まされ正祖と対立した?

和緩(ファワン)翁主は李氏朝鮮国王・英祖の娘です。英祖がとくに可愛がっていた娘だといわれます。 ドラマでは思悼世子を陥れたり、世孫(正祖:イ・サン)と対立する悪女として描かれています。しかし当時の記録を見るとむしろ思悼世子の行いに迷惑してい...
1.2 清の皇后妃嬪皇太后

敦粛皇貴妃 年氏は雍正帝に最も愛された女性

敦粛皇貴妃(とんしゅくこうきひ)年氏は清の雍正帝の側室。 年貴妃ともいいます。 中国ドラマ「花散る宮廷の女たち~愛と裏切りの生涯~」では「年姝媛(ねん・しゅえん)」 「宮廷の諍い女」では「華妃・年世蘭」。 歴史上の年氏は華妃の名は与えられて...
1.2 清の皇后妃嬪皇太后

高貴妃は乾隆帝の寵愛を受けた世あたり上手な側室だった

貴妃(きひ)·高(こう)氏は清の第6代皇帝・乾隆帝の側室です。 高貴妃(こうきひ)ともいいます。 「瓔珞<エイラク>」では高貴妃・高寧新こうねいしん。 「如懿傳」では 慧貴妃・高晞月こうきげつん、として登場します。 高い身分の出身ではなく、...
6.1 北朝・魏・周・斉

宇文護:皇帝を操った独裁者は北周を建国した功労者だった

宇文護(うぶん ご)は北周の皇族であり重臣。 皇帝以上の権力をもっていました。 対立する重臣を排除したり、意のままにならない皇帝を廃して独裁を行いました。 しかし最後は武帝に暗殺されてしまいます。 史実の宇文護はどんな人物だったのか紹介しま...
6.1 北朝・魏・周・斉

武帝・宇文 邕(うぶん よう)北朝を統一して北周の最盛期を作った皇帝

武帝・宇文 邕(うぶん よう)は北周の第3代皇帝です。 南北朝時代は北周・北斎・陳が争った時代です。 北周とライバル関係だった北斎を滅亡させ北朝を統一しました。 史実の宇文 邕はどんな人物だったのか紹介します。 宇文 邕(うぶん よう)の史...
6.1 北朝・魏・周・斉

李 昞(り へい) 唐を建国した李淵の父は北周の将軍

李 昞(り へい)は中国の南北朝時代。北周の重臣。 唐を建国した李淵(り ずい)の父親です。 妻の独孤氏は名前はわかっていません。彼女は随を建国した楊堅の妻・独孤伽羅の姉です。ドラマ「独孤伽羅」では李 昞の妻になった伽羅の姉は独孤曼陀(どっ...
7 漢

唐瑛のモデルになった唐姫とは

中国ドラマ「三国志・SECRET of THREE KINGDOMS」には唐瑛(とう えい)という女性が登場します。 三国志にも登場する「唐姫」がモデルです。三国志を扱った作品でも唐姫が登場するものは少ないです。 唐姫は歴史上はどのように描...
1.2 清の皇后妃嬪皇太后

嫻妃(継皇后)輝発那拉(烏拉那拉)氏 :乾隆帝の怒りをかって地位を奪われた悲劇の皇后

嫻妃(かんひ)輝発那拉(ホイファナラ)氏は清の皇帝・乾隆帝の妃です。 烏拉那拉(ウラナラ)氏という説もあります。 文献では「那拉氏」とだけ書かれていることも多いので混乱のもとになったようです。 はじめは乾隆帝の側室。嫻妃(かんひ)とよばれま...
3 高麗の重臣や人々

キル・テミのモデルになった高麗の武人:林堅味

林堅味(イム・ギョンミ)は高麗の重臣。 韓国ドラマ「六龍が飛ぶ」に登場したキル・テミのモデルになった人物です。 ドラマでは派手な外見のニューハーフ的な剣士として描かれました。実在の林堅味(イム・ギョンミ)は剣士ではなく軍を指揮する武将です。...
7 漢

伏壽 :曹操のせいで廃位された漢の皇后

伏壽(ふく じゅ)は後漢の最後の皇帝・献帝の皇后です。 曹操暗殺計画がばれて廃后になり死亡しました。 史実の伏壽はどんな人物だったのか紹介します。 伏壽の史実 いつの時代の人? 生年月日:不明 没年月日:214年 名称:伏壽(ふく じゅ) ...
1.5 清の重臣・役人・男達

富察 傅恒:乾隆帝の絶大な信頼を得た将軍

富察 傅恒(フチャ・フーヘン、ふさつ ふこう)は清朝の第6代乾隆帝に仕えた重臣。孝賢純皇后富察氏の弟です。 乾隆帝の信頼が厚い重臣でした。 史実の富察傅恒はどんな人物だったのか紹介します。 富察傅恒の史実 生年月日:1720年 没年月日:1...