高麗の国王 王尭(ワン・ヨ)高麗3代国王・定宗は野心家だった? 王尭(ワン・ヨ)は高麗の3代国王・定宗。4代国王・光宗(ワン・ソ)の同母兄になります。母方の一族の期待を背負って、王になろうと野心を持ち。政敵を排除して王になりました。弟のワン・ソもワン・ヨを助けました。ところが、3代国王・定宗になったワン... 2017.09.22 2024.09.15 高麗の国王
高麗の王族 王旭(ワン・ウク)第八王子は千秋太后と成宗の父親 出典:麗〜花萌ゆる8人の皇子たち王旭(ワン・ウク)は高麗の初代国王・王建の8男とも5男ともいわれる人物。「輝くか狂うか」では第5王子という設定になっています。王建には王子が多く、激しい後継者争いが行われました。優先順位の低かった王旭(ワン・... 2017.09.20 2024.08.09 高麗の王族
高麗の王族 王郁(ワン・ウク、ペガ)第13王子の子孫が高麗王家の後継者 王郁(ワン・ウク)は高麗の王子。初代国王・太祖(王建)の13男です。ドラマ「麗・花萌ゆる8人の皇子たち」では「ペガ」という愛称で登場するワン・ウク。似たような発音の第8王子がいるため愛称で呼ばれることになったようです。母は新羅出身。李氏朝鮮... 2017.09.20 2024.09.15 高麗の王族
高麗の重臣や人々 姜邯賛(カン・ガムチャン)は契丹と戦い高麗を救った英雄だった 千秋太后で、ソ・ヒとともに契丹に立ち向かう頼りになる武将カン・ガムチャン(姜邯賛)は実在の人物。韓国では千秋太后よりも有名な人物だといわれています。史実のカン・ガムチャンはどんな人物だったのか紹介します。姜邯賛(カン・ガムチャン)の史実いつ... 2017.05.22 2022.05.06 高麗の重臣や人々
高麗の国王 高麗7代国王・穆宗は千秋太后の息子 高麗王朝第7代国王・穆宗は千秋太后の息子です。18歳で即位しましたが、母・千秋太后が摂政となりました。千秋太后と母の愛人・金致陽によって権力を握られ、思うような政治ができませんでした。金致陽は康兆(カン・ジョ)によって排除されますが、穆宗自... 2017.05.13 2025.06.29 高麗の国王
高麗の国王 恭譲王(コンヤン王)は李成桂に担がれ高麗最後の国王になった 高麗の第34代国王 恭譲王(コンヤンワン、きょうじょうおう)は高麗最後の王様です。王族とはいえ王座とは縁のない生活をしていましたが、イ・ソンゲ達に担がれて国王になりました。しかしその王座も短期間で終わってしまいます。高麗王朝最後の王という不... 2017.04.27 2024.07.02 高麗の国王
高麗の重臣や人々 金致陽(キム・チヤン)は千秋太后の愛人で子供を王にしようとした ドラマ「千秋太后」に登場するキム・チヤン(金致陽)は実在の人物。 ドラマでは高麗滅亡を目指す新羅王族の子孫という設定。千秋太后の愛人となります。歴史上のキム・チヤンは新羅王族の子孫ではありません。千秋太后の母方の親戚です。でも愛人となり子供... 2017.04.26 2024.07.30 高麗の重臣や人々
高麗の王族 千秋太后・悪女?それとも強い女性?常識破りの波乱の人生 ドラマにもなった千秋太后は高麗の歴史上は悪女として描かれている女性です。息子が即位すると摂政として権力を握りました。王妃でありながら王の死後は愛人を作り子供まで生まれました。愛人との間に産まれた子供を次の王にしようとしたとも言われています。... 2017.04.23 2022.05.06 高麗の王族
高麗の重臣や人々 カン・ジョ(康兆)は千秋太后・金致陽に反旗を翻しクーデターを起こした ↑左端の人がカン・ジョ(康兆)千秋太后で千秋太后に想いをよせつつ仕える武将として描かれたカン・ジョ(康兆)は実在の人物です。ドラマでは渤海の子孫という設定でしたが、高麗の名門の家柄です。一族には後高句麗や高麗の王妃がいました。ドラマでは千秋... 2017.04.18 2024.08.09 高麗の重臣や人々
高麗の重臣や人々 鄭夢周(チョン・モンジュ:ポウン)は朝鮮王朝でも賞賛された高麗最後の忠臣 鄭夢周(チョン・モンジュ)は高麗王朝最後の忠臣と呼ばれる人物です。李成桂(イ・ソンゲ)らとともにクーデターを起こしました。しかし新しい王朝を作って自分が王になろうとする李成桂と違い、高麗王朝の中で改革を進めようとする鄭夢周は意見が対立するよ... 2017.03.17 2024.07.09 高麗の重臣や人々