重臣 金宗瑞(キム・ジョンソ)歴代王に信頼された重臣は首陽大君に殺害された 韓国歴史ドラマ「王女の男」でキム・ユンユの父として登場するキム・ジョンソは実在の人物。太宗から端宗まで4代の王に仕えました。世宗の信頼が特に厚い家臣だったといわれます。世宗の時代には女真族と戦い領土を広げました。そのため武官のイメージが持た... 2017.05.31 2020.03.27 重臣
国王 世祖/首陽大君(スヤンテグン) の家系図と最後・王座を甥から奪った男の生涯とは 首陽大君(スヤンテグン)は甥の端宗から王位を奪い、李氏朝鮮第7代王・世祖となりました。世祖は改革と粛清を行いました。波乱の生涯を送り晩年を迎えた世祖はどのような最後だったのか紹介します。 2017.05.30 2025.08.12 国王
朝鮮の人々 蒋英実(チャンヨンシル)は朝鮮最高の発明家 蒋英実(チャン・ヨンシル)は李氏朝鮮の技術者。朝鮮史上でも最高の科学者といわれています。実用性を重視する世宗にその才能を見出されて、低い身分から出世して朝鮮の技術を高めるのに貢献しました。史実の蒋英実はどんな人物だったのか紹介します。蒋英実... 2017.05.30 2024.08.09 朝鮮の人々
朝鮮の人々 王女の男 キム・スンユは実在したの? 韓国歴史ドラマ「王女の男(原題:公主の男)」に登場するキム・スンユ。王女の男は史実をモチーフに大胆なアレンジを加えたドラマです。ヒロインのイ・セリョンと結ばれるキム・スンユは架空の人物ですが、モデルになった人物がいます。キム・スンユのモデル... 2017.05.29 2018.04.08 朝鮮の人々
王女 敬恵公主(キョンヘコンジュ)は弟と夫を世祖に殺害された 「王女の男」に登場する敬恵公主(キョンヘコンジュ)は実在の人物。かなりドラマチックな人生を歩んだ女性なんです。弟の端宗が王になったものの、伯父・首陽大君に王位を奪われ。弟や夫も殺されてしまいます。敬恵公主も奴婢にされかけそうになりました。幸... 2017.05.28 2022.07.04 王女
王女 王女の男 ヒロイン イ・セリョン のモデル 李世熺(イ・セフィ)とは? 韓国歴史ドラマ「王女の男(原題:公主の男)」のヒロインはイ・セリョン。ヒロインのイ・セリョンが架空の人物なのは製作者側も語っているとおりです。王女の男は史実をモチーフに大胆なアレンジを加えたドラマなんですね。でも、王女の男にはモチーフになる... 2017.05.27 2022.07.04 王女
高麗の重臣や人々 姜邯賛(カン・ガムチャン)は契丹と戦い高麗を救った英雄だった 千秋太后で、ソ・ヒとともに契丹に立ち向かう頼りになる武将カン・ガムチャン(姜邯賛)は実在の人物。韓国では千秋太后よりも有名な人物だといわれています。史実のカン・ガムチャンはどんな人物だったのか紹介します。姜邯賛(カン・ガムチャン)の史実いつ... 2017.05.22 2022.05.06 高麗の重臣や人々
国王 李芳果(イバングァ)・イソンゲの次の王・定宗は中継ぎあつかいだった。 李芳果(イ・バングァ)は李氏朝鮮第2代王・定宗。勇敢な武将でありながら権力闘争に巻き込まれ名目上の王に。300年もの間、王としての廟号が与えられませんでした。 2017.05.16 2024.11.24 国王
高麗の国王 高麗7代国王・穆宗は千秋太后の息子 高麗王朝第7代国王・穆宗は千秋太后の息子です。18歳で即位しましたが、母・千秋太后が摂政となりました。千秋太后と母の愛人・金致陽によって権力を握られ、思うような政治ができませんでした。金致陽は康兆(カン・ジョ)によって排除されますが、穆宗自... 2017.05.13 2025.06.29 高麗の国王