朝鮮の人々 朝鮮王朝の尚宮とは?位と仕事の内容 李氏朝鮮王朝には王族や側室以外にも大勢の女性が働いています。内人(宮女)たち後宮で働いている大勢の女性を管理する女官が尚宮(サングン)です。後宮がいつもどおり運営できるのも尚宮たちがいるから。王族や後宮の日常生活を維持するためには欠かせない... 2023.04.26 朝鮮の人々
重臣 朴元宗(パク・ウォンジョン)は燕山君に反乱を起こした中心人物 朴元宗(パク・ウォンジョン)は成宗~中宗時代の武官であり重臣です。朴元宗を有名にしたのはクーデターを起こして燕山君を失脚させたことでしょう。成宗の側近として仕えながら、燕山君とはうまくいかずに失脚させられました。似たような恨みを持つ仲間を集... 2018.08.31 2022.08.28 重臣
王妃・側室 廃妃尹氏(ペビ・ユン氏)・斉献王后が暴君の母になったいきさつ 廃妃尹氏(ペビ・ユン氏)は李氏朝鮮史上初めて生前に廃妃になった王妃です。嫉妬深い女性と伝わっています。成宗が女好きだったこともあり、気苦労はたえなかったようです。でも朝鮮では王妃は嫉妬を見せてはいけませんでした。尹氏は廃妃になり、毒薬を飲む... 2017.09.30 2021.09.04 王妃・側室
国王 明宗(ミョンジョン)の生涯と家系図:母と一族に悩まされた涙の王 朝鮮王朝第13代王、明宗(ミョンジョン)の生涯を詳しく解説。幼少期の即位、文定大妃の垂簾聴政、外戚の横暴、乙巳士禍など、波乱万丈な生涯を辿ります。政治的な混乱、倭寇の襲来、そして晩年の苦悩まで、明宗の生涯を詳しく紹介します。 2017.03.16 2025.03.18 国王
王妃・側室 文定大妃(ムンジョンテビ)・明宗の生母は一生権力を離さなかった 文定王后(ムンジョンワンフ)は朝鮮王朝第11代王・中宗の正室です。息子の明宗が即位後は大妃となり宮中を仕切っていました。文定王后は「宮廷女官チャングムの誓い(原題:大長今)」に登場する王妃なんですね。チャングムのときは最初は理解のある王妃で... 2017.03.16 2022.03.15 王妃・側室