中国ドラマ 武則天 The Empress 第41・42・43・44話の感想とネタバレ・あらすじ紹介記事です。
後宮のボスキャラとして君臨してきた韋貴妃がついに最期を迎えました。
でもトドメを刺したのが武媚娘ではなく姪の蕭薔だったとは。徐慧が裏で動いているとはいえ、韋貴妃は今までの行いが自分に返ってきたという感じです。
雉奴は皇太子を目指していますが、大丈夫かな?という気はします。
武媚娘が李牧が罪を重ねないように一緒に出ていく決心をしました。李世民よりも李牧を選んだことになりますが。本当に出ていくのでしょうか?
それでは武則天 第41話からお楽しみください。
・武如意(ぶ・にょい) 演:范冰冰(ファン・ビンビン)
・李世民(り・せいみん)/太宗 演:張豊毅(チャン・フォンイー)
・徐慧(じょ・すい) 演:張鈞甯(チャン・チュンニン)
・韋貴妃(いきひ) 張庭(チャン・ティン)
第41話 怨恨の炎
蕭薔、徐慧、武媚娘は一緒に舟遊びする予定にしていましたが、蕭薔は風邪をひいて寝込んでいると聞いたので武媚娘と徐慧はお見舞いに行きました。
ところが蕭薔は二人を部屋に閉じ込め火を放ちます。
彼女は自分が子供を産めない体になった悲しみや二人への嫉妬から、道連れにして自害しようとしたのです。
炎が迫る中、徐慧は武媚娘を庇いますが負傷。
その後、二人は救出されますが徐慧は煙を吸いすぎて後遺症が残る可能性が出てしまいます。武媚娘は彼女の犠牲を気の毒に思うのでした。
徐慧が目を覚ますと太宗 李世民は彼女に感謝し、「賢妃」という高い位を与え景楽宮に住まわせると約束しました。
蕭薔は火事で亡くなっていました。徐慧は李世民に蕭薔を許してほしいとお願いしましたが、李世民は蕭薔が徐慧と武媚娘を殺そうとしたことを許さず、蕭薔の一族を処罰することを決めたのでした。
第42話 楊淑妃の真実
魏王 李泰は「もし自分が皇帝になれば息子を全員殺し、李治を皇太子にする」と発言。太宗 李世民はあまりにも残酷すぎると李泰を皇太子にしませんでした。
李泰はおかしくなり、李治を人質に取って皇位を狙います。
李恪は雉奴を助けようと母の楊淑妃に相談。ところが楊淑妃は逆に皇帝と兄弟を殺して皇位を奪うようにそそのかすのでした。
実は楊淑妃はかつて李世民の弟・李元吉の妻でした。元吉が殺され、李世民に無理やり側室にされた過去がありました。李恪は李世民の実の息子ではなく、李元吉の子だったのです。
母の過去と自分の出生の秘密を知った李恪は母の言う通り謀反を起こすことに。
第43話 李恪の選択
武媚娘は李恪に兄弟殺しをやめるよう説得。李恪は武媚娘の言葉に心を動かされて反乱軍を食い止める側にまわります。
しかし李泰は反乱を強行しますが、李恪は李泰の側近・李義府を説得して逃亡。怒り狂う李泰ですが、側近の杜楚客が武媚娘に射抜かれ、李泰の部下が動揺。
李泰は李恪の兵に捕らえ降伏するしかありませんでした。
楊淑妃は李恪が謀反を成功させなかったことに激怒。武媚娘が彼を惑わせたと非難しました。
絶望した楊淑妃は毒を飲み自害。死の間際、彼女は武媚娘に何度も助けたのは「女主武氏」の予言を信じ、武媚娘を使って唐を滅ぼしたかったからだと告白しました。
さらに、李牧が李世民を暗殺しに行ったことを伝え武媚娘を慌てさせるのでした。
第44話 兄弟の別れ
李世民は李泰に失望し、李治を皇太子に指名。さらに皇太子にふさわしい妃を選びました。
武媚娘は幽閉され李治が見舞いに訪れます。武媚娘は李治に結婚して子ができると言いますが寂しさを感じていました。李治もまた結婚相手すら自分で決められない運命に悩み二人は言葉を失います。
李泰と李承乾は流刑が決まり都を離れることになりました。李治は二人を見送ります。李泰は李治に謝罪。李治も複雑な気持ちになりますが取り返しがつかないものとなっていました。
投獄されていた武媚娘は恩赦で釈放されました。でも李牧は釈放されませんでした。
ドラマ 武則天 40話までの感想
蕭薔が嫉妬と恨みで武媚娘と徐慧を閉じ込め、火を放って道連れにして自害しようとしました。
蕭薔はそうとう追い詰められていたのでしょう。蕭薔もまた嫉妬と憎しみに心を蝕まれた犠牲者だったのかもしれませんね。
そんな中、徐慧はうまく立ち回り四妃の一人になりました。彼女の賢さと野心には、ただただ驚かされます。
李泰は皇位を巡って暴走。李恪も出生の秘密を知って謀反を起こすなど、皇宮はまさにドロドロの権力争いの舞台と化していました。武媚娘の説得で李恪が思いとどまり最悪の事態は避けられましたが。李恪に謀反は無理だったのかもしれません。
楊淑妃もここで退場。彼女は武媚娘の味方でしたが、助けていたのは唐を滅ぼすためだったなんて…。楊淑妃も壮絶な過去を秘めていたんですね。
さて李治が皇太子になり後継者争いも終わり。今度は李治を巡る女の争いが始まりそうです。
今後の展開が楽しみです。
コメント