3 新羅 天明公主(チョンミョン王女)は善徳女王の姉妹・武烈王の母 チョンミョン王女はドラマ「善徳女王」に登場する新羅の王女。善徳女王の姉になります。 天明公主(チョンミョン王女)は実在の人物です。新羅の武烈王の母として名が知られています。 武烈王(金春秋)は善徳女王を支え、後に王になった人物。百済を滅ぼし... 2018.06.26 2020.12.16 3 新羅
1.3 古代朝鮮半島 ホ・ファンオク(許黃玉) キムスロの妻はインドの王女だったの? 許黄玉(ホ・ファンオク)は金官国(駕洛国)の初代国王・金首露(キム・スロ)の妃。 古代インドのアヨーディヤー(Ayodhya)国の王女だと言われています。 金海金氏と金海許氏の祖先になった人だといわれています。 史実?の許黄玉(ホ・ファンオ... 2018.06.22 2023.12.19 1.3 古代朝鮮半島
3 新羅 美室(ミシル)は実在の人物なの?善徳女王との関係・最後は? ミシル(美室)は新羅時代の女性とされますが実在はしません。歴史書に記録がなく、偽書「花郎世記」にだけ登場します。数々の男性と関係を持ち、政治に深く関わる波乱万丈な生涯を送ったとされます。ドラマ「善徳女王」などでも描かれ、韓国では人気が高い人物です。 2018.06.20 2024.10.28 3 新羅
3 新羅 昔脱解(ソク・タレ)新羅の王様は海を超えて日本からやってきた ドラマ「鉄の王キム・スロ」に登場するソクタレにはモデルがいます。 斯盧国(しろこく)の第4代国王・昔脱解(ソク・タルヘ)がモデルです。 昔脱解は海の向こうからやってきて卵から生まれ、王の娘と結婚するというかわった経歴の持ち主です。 歴史上の... 2018.06.11 2020.12.24 3 新羅
1.3 古代朝鮮半島 伊珍阿豉(イジンアシ)大伽耶を建国した金首露(キム・スロ)の兄弟 ドラマ「鉄の王キム・スロ」に登場するイジンアシは歴史上に名前の残る人物。 大伽耶国を建国した伊珍阿豉(イジンアシ)です。 金官加羅国を建国した金首露(キム・スロ)とほぼ同じ時代に生きて国を作った人物といわれます。 伊珍阿豉(イジンアシ)とは... 2018.06.07 2018.06.08 1.3 古代朝鮮半島
1.3 古代朝鮮半島 首露王(キムスロ)は実在するの?伽耶国 初代王の史実とは? 金首露(キム・スロ)は金官加羅国の初代国王。首露王(スロ王)と呼ばれることが多いです。 伽耶の王と呼ばれることはありますが、金首露は正式には伽耶の王ではありません。加羅諸国の盟主だった金官国の国王です。 金官国は加羅諸国の中でも最も力を持っ... 2018.06.06 2024.11.22 1.3 古代朝鮮半島
2.3 元・モンゴル バヤン(ペガン)は自ら皇帝にしたトゴン・テムルによって追放された バヤンはモンゴル帝国(大元帝国)の軍人。 ドラマ奇皇后に登場する「ペガン」のモデルにもなりました。 バヤンはモンゴル族に滅ぼされたメルキト族の出身。はやくからハーンに従っていたため生き残りました。皇帝カイシャンのもとで仕えましたが、カイシャ... 2018.04.17 2019.02.05 2.3 元・モンゴル
2.3 元・モンゴル タルタル(トクト)は元の崩壊を止めようとしたが皇帝に裏切られた ドラマ「奇皇后」に登場するタルタルは元の重臣。モデルになったのは元の宰相・トクトです。 トクトは幼い頃より、バヤン(ドラマ奇皇后ではペガン)の養子となりました。漢民族の教師から学問を習い漢民族の文化に馴染んでいました。 ペガンが元の権力を手... 2018.04.17 2019.02.05 2.3 元・モンゴル
5 李氏朝鮮の重臣 河演(ハ・ヨン)世宗を支えた根っからの儒学者 韓国ドラマ「チャン・ヨンシル」で世宗に批判的な重臣として登場するハ・ヨン。明に従い儒教の教えを大切にする重臣です。河演(ハ・ヨン)は世宗の時代に実在した人物。 鄭夢周(チョン・モンジュ)の教えをうけつぎ、儒教で国を良くしようとしました。悪い... 2018.04.12 2024.11.16 5 李氏朝鮮の重臣
5 李氏朝鮮の重臣 慎守勤(シン・スグン)燕山君の義兄で中宗の義父、板挟みなって下した決断の結果は? 慎守勤(シン・スグン)は燕山君の義理の兄で、中宗の義理の父です。 妹が燕山君と結婚して王妃になったおかげで慎守勤は高い地位を得ました。 娘も王族の普城大君(後の中宗)に嫁がせるなどこのまま一族の栄華が続くかに思われました。 しかし燕山君に不... 2018.04.07 2022.05.01 5 李氏朝鮮の重臣
2.3 元・モンゴル ヨンチョルのモデルはエル・テムル、皇帝を操り元を支配した 韓国時代劇「奇皇后」に登場する「ヨンチョル」は元の丞相エル・テムルをモデルにしています。 エル・テムルは皇帝をしのぐ力を持ち、元を意のままに操っていました。 史実のエル・テムルはどんな人物だったのか紹介します。 ヨンチョルのモデル:エル・テ... 2018.04.04 2019.02.05 2.3 元・モンゴル
e ドラマが分かる歴史の知識 官服・女官の服の色の違い・身分がわかる朝鮮時代の服の色。 韓国時代劇には色とりどりの服装を来た役人たちが出てきます。 服の色はどんな意味があるのでしょうか。 李氏朝鮮王朝の大臣や役人は官服を来ています。官服とは宮廷で働く時に着る制服のようなものです。 官服には位の違いによって色が決められています。... 2018.03.12 2022.08.18 e ドラマが分かる歴史の知識