PR

孫愚(孫忠)は孫皇后(孫太后)の実の父親

明 2.3 明の臣下と人々

孫愚(孫忠)は明朝の外戚。
明朝の第5代皇帝・宣徳帝の正室・孝恭章皇后の父親です。
明の皇室にとっては外戚(妃の親族)になります。

名前は最初は「孫愚」でした。娘が皇后になったあと、宣徳帝から名前を与えられ「孫忠」に変わりました。

孝恭章皇后孫氏が非常に寵愛をうけたため、外戚の孫家も優遇されました。

市長クラスの役人だった孫愚は国の中央軍を指揮する将軍に出世します。

史実の孫愚(孫忠)はどんな人物だったのか紹介します。

PR

孫愚(孫忠)の史実

プロフィール

生年月日:1368年7月17日
没年月日:1452年9月19日

姓 :孫(そん)
名称:愚(ぐ)→忠(ちゅう)
字:主敬(しゅけい)

国:明
称号:安国公

父:不明
母:不明
妻:董元貞

子供:孝恭章皇后

日本では室町時代になります。

 

おいたち

孫愚は洪武元年(1368年)に生まれました。

孫愚は県の役人を養成する学校・国子監に入学。

その後、南永城県主簿(市長みたいなもの)になり、南永城県の人々から慕われました。
孫愚は優しい人物でしたが、規則は厳しく守らせるところがありました。

永楽8年(1410年)。永楽帝 朱棣は皇太孫の朱瞻基(後の宣徳帝)が成年になったので結婚させるべきだと思いました。

太子・朱高熾(後の洪熙帝)の太子妃・張氏(後の誠孝張皇后)は母親・彭城伯夫人は永城の出身でした。彭城伯夫人は宮中に出入りしていて「孫愚の娘は非常に賢くて徳がある」と話していました。

それを聞いた太子妃・張氏は永楽帝に伝え、10歳そこそこの孫氏を宮中に迎えて礼儀作法を教育しました。

そして、孫氏は「嬪」に任命されました。

娘が皇帝の妃に、宣徳帝の時代

宣徳元年(1426年)。宣徳帝 朱瞻基が即位。孫氏は貴妃になりました。

そのおかげで孫愚は「驃騎将軍」に昇進しました。

その後「中軍都督府都督僉事」になりました。中央の軍団を指揮する司令官です。

宣徳3年(1428年)3月。宣徳帝は胡皇后を退位させ、孫貴妃を皇后にしました。

このとき「孫愚」は宣徳帝から「孫忠」という名前を与えられました。さすがに「愚」はよくないと思ったのでしょう。

宣徳4年(1429年)3月。孫忠に皇后の遅々として「栄禄祿大夫」「柱國」などの称号が与えられました。名誉称号的なものでとくに権限はありません。

封爵「會昌伯」の爵位が与えられました。俸禄一千石が与えられ、爵位は3代世襲することが許可されました。

孫忠の母はまだ生きていて「會昌伯太夫人」の称号が与えられました。

妻の董元貞には「會昌伯夫人」の称号が与えられました。

宣徳帝がこの勅命を出したとき、孫忠は辞退しようとしましたが、宣徳帝は辞退を許しませんでした。

孫皇后は宣徳帝の寵愛をうけたので、孫忠も大事にされました。孫忠が帰省するときには宣徳帝は詩を書いて贈り、宦官を同行させました。孫忠が都に戻ったときは宮廷に呼んで孫皇后と会わせてもてなしました。妻の董元貞も何度も宮廷に呼ばれ褒美ももらいました。

孫忠と妻に対する宣徳帝のもてなしぶりは、当時の人達は「近年ではこんなに大事にされた人は珍しい」と噂されました。

正統帝の時代・皇太后の父になる

宣德10年(1435年)。宣徳帝が死去。息子の正統帝 朱祁鎮が即位しました。孫氏は皇太后になりました。

正統帝の時代、太監の王振が独裁的な力を持っていました。

正統8年(1443年)。国子監(役人の学校)の李時勉は王振にじゅうぶんな礼を尽くさなかったとして、「文廟樹を伐採した」という濡れ衣を着せられ、手枷足枷をつけられ国子監の門前に繋がれるという事件が起こりました。

暑い中、70歳近い李時勉は3日間も手枷足枷をかけられ、国子監の学生1000人余りが朝廷に許してくれるように訴えました。その様子を心配した国子監の助教の継見が孫忠に助けを求めてきました。

その日は孫忠の誕生日で、孫太后が孫忠に贈り物を届けさせました。孫忠は使者を通して孫太后に訴えました。

「私は国から十分な恩を受けました。願いが叶うのであれば、李時勉を私の客として招きたいのです」

すると孫太后も「祝いの席に李時勉がいないのは寂しいことですね」と返事をしました。そして孫太后は正統帝に伝え、李時勉は釈放されました。

孫忠の家奴の韓興たちは濱州の人々にお金を貸して数倍の利子をとっていました。住民は非常に困っていると役人に訴えがあがりました。

正統11年(1446年)。宮廷でこのことが問題になりました。役人たちは孫忠を弾劾しました。

正統帝は、孫忠はわが親戚であるし家奴の行ったことであるし孫忠は知らなかった。として孫忠を許しました。

韓興らは有罪になり、遼東軍に左遷されました。

景泰3年(1452年)8月末。孫中が重病になりました。景泰帝は侍医に命じて見舞わせました。。

9月7日(9月19日)。孫忠が死亡しました。享年85歳

「會昌侯」の爵位が与えられました。

英宗が復位後は「太傅」「安国公」の爵位が与えられました。

 

テレビドラマ

大明皇妃 2019年、中国 演:侯岩松 役名:孫愚
 劇中ではなぜか孫若微(孝恭章皇后)の養父になってます。「靖難の孫」で親をなくした若微をひきとって育てました。孫若微とともに永楽帝暗殺を狙う刺客になります。

史実とは全く違う人物になってます。

 

リクエスト歓迎!

アジアのドラマで知りたい歴史上の人物は他にいますか? 人物以外にも出来事・事件や文化・時代背景・民族や国など。アジアの歴史ならOK。中国・韓国以外でもできるだけお答えします。 必ず記事にできるとは限りませんが、できるだけお応えします。コメント欄に書き込んでくださいね。 (リクエストはコメント欄に表示されません)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました