Fumiya

3 李氏朝鮮の王子

鳳城君(ポンソングン) ユン・ウォニョンに陥れられた不運な王子

「オクニョ・運命の女」(原題の漢字表記は獄中花)にときどき名前が登場する鳳城君(ポンソングン)は実在の人物。 中宗の次男でした。 大尹派と小尹派の派閥争いに巻き込まれて命を落とした王子です。 史実の鳳城君(ポンソングン)はどんな人物だったの...
3 李氏朝鮮の王子

桃源君(トウォングン)・懿敬世子

桃源君、あるいは懿敬世子といいます。韓流時代劇を見てる人でもあまり知らない人も多いと思います。 でも世祖の長男、仁粋大妃の夫、成宗の父親。周囲に有名人が多い人なんです。 彼自身は19歳という若さで亡くなりました。 でも、彼の存在が李氏朝鮮に...
2 李氏朝鮮の妃・側室

貞熹王后尹氏(チョンヒ王妃ユン氏)は朝鮮初の大王大妃・隠れた実力者だった

貞熹王后(チョンヒワンフ)は李氏朝鮮7代国王世祖の正室。ドラマでは脇役として登場することが多く。あまり印象にないかもしれません。 韓国時代劇「不滅の恋人」イ・ガンの妻ユン・ナギョムのモデルになった人物です。 貞熹王后は李氏朝鮮で初めて垂簾聴...
2 李氏朝鮮の妃・側室

粹嬪韓氏(スピンハン氏)が仁粋大妃(インステビ)になるまでの短くて長い道のり

仁粋大妃は李氏朝鮮史上に残る女傑。昭惠王后韓氏ともいいます。 王の母、祖母として権力を握った有名な人物ですが、王妃にはなっていません。 世子嬪になったものの、夫が急死。そのままひっそりと暮らすのかと思われましたが、息子を王にして大妃の座に収...
2 李氏朝鮮の妃・側室

明成王后閔氏(閔妃)凶刃に倒れた朝鮮王朝最後の王妃

明成王后閔氏は李氏朝鮮王朝最後の王妃。 大韓帝国時代に「明成皇后」に冊封されたので「明成皇后」と紹介されることもあります。でも生前に皇后になったことはありません。 朝鮮王朝の末期。国自体が混乱していた時代に王妃になりました。 王の父・興宣大...
2 百済

ソドンヨのチャンのモデル・武王は百済を再興した王様

韓国時代劇「薯童謡(ソドンヨ)」の主人公・チャンは、百済の王・武王がモデルになっています。 伝説では新羅の王女・善花(ソンファ)姫と結婚したといわれますが、創作の部分が多いと言われます。 本当の武王はどんなひとだったのでしょうか。歴史上の百...
6 李氏朝鮮の人々

火の女神ジョンイのモデル・百婆仙は有田焼の母

韓流時代劇「火の女神ジョンイ」は朝鮮史上初の宮廷陶工(沙器匠)という設定のユ・ジョンのお話です。 ドラマのユ・ジョンは架空の人物ですが、モデルになった人がいることをご存知ですか? 有田焼の発展に貢献し、有田焼の母といわれた百婆仙という女性で...
1 李氏朝鮮の国王

光海君(クァンヘグン)・クーデターで王位を失った王の挫折と実績

李氏朝鮮王朝には王位を奪われた王が二人います。燕山君と光海君です。ふたりとも暴君だといわれます。しかし光海君については、暴君と言われるほど酷い王様ではなかった。という意見もあります。確かに反対勢力や王子を処刑したり大妃を廃して幽閉したりと酷...
1 李氏朝鮮の国王

光海君(クァンヘグン)は本当に暴君だったの?

王として即位されながらクーデターで王の座を失い。廃位されてしまった光海君。暴君だったとされていますが本当にそうだったのでしょうか。 光海君は廃位されたため王としての呼び名がありません。李氏朝鮮で廃位された王には他に燕山君がいます。しかしどう...
e ドラマが分かる歴史の知識

義禁府・補盗庁・漢城府は何が違う?韓国時代劇の役所を紹介

韓国時代劇を見てると、義禁府・補盗庁・漢城府といった役所が出てきます。日本人にはなじみのない名前ですよね。いったいどんな仕事をしているのでしょうか?そこで調べてみました。 これらの役所はいずれも宮殿の外にあります。 漢城府(ハンソンブ)・首...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 顕宗(ヒョンジョン)・父の悲願を反故にして国作りを優先した現実派

馬医に登場する、心優しい王様は顕宗(ヒョンジョン)。 馬医がドラマになるまでは、歴史の隙間に埋もれた地味な王様だと思われていました。 この時代とくに大きな問題はなく平和な時代でした。 だから注目されなかったのです。 でも、顕宗は混乱から立ち...
2 李氏朝鮮の妃・側室

仁宣王后(インソンワンフ)・馬医の大妃は宮廷の風紀委員長

「馬医」に登場する大妃は孝肅王大妃。朝鮮17代国王・孝宗の妃です。馬医では新しい外科治療をなかなか受け入れない頑なな大妃として描かれました。 王妃時代は「花たちの戦い・宮廷残酷史」の最後の方で登場するていど。ドラマではあまり登場しませんね。...