PR

永楽帝 朱棣の妻と側室一覧。明太宗(成祖)の妻たちは何人いたの?

明 2.2 明の皇后・側室・公主

明太宗 永楽帝 朱棣(しゅてい)は明の第3代皇帝。

明の領土を最大まで広げ大きな事業が好きだった皇帝です。

スケールの大きなことが好きな皇帝だけに側室の数も多いのでしょうか?

はい、永楽帝の側室の数は多いです。

皇后・正妻は1人だけ。徐皇后の死後も皇后はたてていませんが。側室は20人以上いました。

 

永楽帝 朱棣の正室と側室をリストにしてみました。

永楽帝 朱棣(しゅてい)
廟号:太宗 後に 成祖
生年:1360年5月2日
没年:1424年8月12日
皇帝在位 1402年7月17日~1424年8月12日
享年:65歲

妻たちとの年齢差もみてみると面白いかもしれませんよ。

 

PR

永楽帝 朱棣の正室

仁孝文皇后 徐氏

(じんこうぶんこうごう じょし)

仁孝文皇后徐氏

出典:wikipedia 仁孝文皇后徐氏

姓:徐(じょ)氏
名:不明
称号:仁孝慈懿誠明莊獻配天齊聖文皇后
地位:燕王妃→皇后
生年 1362年
没年 1407年(永楽5年)
享年 45歳

子供:
朱高熾(洪熙帝)、朱高煦、朱高燧、永安公主、永平公主、安成公主、咸寧公主

父は明建国最大の功労者・徐達。

幼いころから読書が好きで賢い女性。永楽帝が燕王だった時代の洪武9年(1376年)に結婚。燕王妃になりました。夫婦仲はよく7人の子供が生まれました。靖難の変では留守の夫に代わり鎧を来て城を守りました。

永楽帝即位後は皇后になり。驕り高ぶることはなく、一族の出世も望みませんでした。女性の教育のために「内訓」「高皇后聖訓」「勧善」を書いています。

永楽帝が即位して間もない1407年(永楽5年)に病死。

徐皇后(仁孝皇后)永楽帝を支え城を守った賢妻
仁孝皇后 徐氏は明の第3代皇帝 永楽帝 朱棣の正妻。 徐皇后、仁孝文皇后ともいいます。 中国ドラマ「永楽帝・大明天下の輝き」では 徐妙雲(じょみょううん)の名前で登場します。 永楽帝が燕王時代からの妻。頭がよく、永楽帝も彼女の助言をよく聞い...

 

主なドラマ

永楽帝・大明天下の輝き

役名:徐妙雲
演:穎児

 

永楽帝の側室

 

昭献貴妃 王氏

(しょうけんきひ おうひ)

姓:王(おう)氏
名:不明
地位:昭献貴妃
蘇州出身。
生年:不明
没年:永楽18年(1420年)

永楽元年(1403年)に良家から選ばれ入宮。
皇后や賢妃権氏の亡き後、永楽帝の後宮で最も影響力のあった人。永楽帝は晩年気性が荒くなり、人々は昭献貴妃にとりなしを頼んだといいます。彼女の死後、永楽帝はますます残酷になりました。

 

昭懿貴妃 張氏

(しょういきひ ちょうし)

姓:張(ちょう)氏
名:不明

生没年不明。
父は将軍・張玉
張玉は元に仕え皇帝トゴン・テムルの死後、明に仕えました。
張玉は靖難の変では朱棣に味方して戦死。

永楽7年(1409年)に貴妃になりましたが、詳しい記録はありません。
王貴妃が亡くなった永楽18年(1420年)にはすでに「昭懿」の諡号がついているので、それまでに故人になっていたようです。

 

恭献賢妃 権氏

姓:権(ごん)氏
名:不明
朝鮮出身

生年:1391年
没年:永楽8年(1410年)

父は朝鮮の工曹典書・権永均。

永楽6年(1408年)。朝鮮から貢女としてやってきました。
美しく、永楽帝の寵愛を受けました。
徐皇后亡き後は後宮の管理を任されました。
永楽8年(1410年)。永楽帝の北元遠征に同行。戻った後に急死。

永楽帝は賢妃 権氏が毒殺されたと考え、後宮の者たち数百人が粛清されました。

 

順妃 任氏

姓:任(じん)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:洪武25年(1392年)
没年:永楽19年(1421年)

父は朝鮮の仁寧府左尹・任添年

永楽7年(1409年)。朝鮮から貢女としてやってきました。
永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」で首を吊り自害。

 

康靖荘和恵妃 崔氏

姓:崔(さい)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:洪武28年(1395年)
没年:永楽22年(1424年)

父は朝鮮の副司正・崔得霏

永楽7年(1409年)。朝鮮から貢女としてやってきました。
永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」が起きたときは病のため南京故宮にいたので無事でした。
永楽22年(1424年)。永楽帝が死去。明の慣習で殉葬されました。

 

忠敬昭順賢妃 喩氏

姓:喩(ゆ)氏
削除: 名:不明
削除: 生年:不明
削除: 没年:永楽19年 (1421年)

記録がなく詳しいことは不明。

永楽19年 (1421年)。死去。
喩氏の死後、紫禁城で火災が発生。
「魚呂の乱」が起こりました。

主なドラマ

尚食

役名:喩美人
演: 曾一萱

尚食:喩美人のモデル・喩賢妃は自害した?
中国ドラマ「尚食」に登場する喩(ゆ)美人にはモデルがいます。 明朝の第3代皇帝 永楽帝の側室・喩賢妃です。 あまり記録がありませんが。永楽帝が寵愛した側室だといわれます。 でも謎の死亡をとげてしまいます。 史実の喩賢妃はどんな人物だったのか...

 

康恵荘淑麗妃 韓氏

姓:韓(かん)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:不明
没年:永楽22年(1424年)

父は朝鮮の韓永矴
仁粋大妃(10代朝鮮王 成宗の母)の親戚。

永楽15年(1417年)。朝鮮から貢女としてやってきました。

永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」では疑いをかけられ冷宮に幽閉。数日間飲食を断たれました。守門の宦官が密かに食事を差し入れたので餓死を免れ、後に釈放。しかし韓麗妃の侍女は全員処刑されました。

永楽22年(1424年)。永楽帝が死去。明の慣習で殉葬されました。

主なドラマ

尚食

役名:韓荘妃
演:鄧莎

ドラマでは幽閉中の韓妃に食事を届けたのは門番の宦官ではなく姚子衿になってます。

尚食:荘妃のモデル 韓麗妃・朝鮮出身の妃は殉葬された
中国ドラマ「尚食」に登場する韓荘妃にはモデルがいます。 明朝の第3代皇帝 永楽帝の側室・韓麗妃です。 康恵荘淑とも言います。 韓麗妃は朝鮮出身の妃。 永楽帝の死後、殉葬されました。 史実の韓荘妃はどんな人物だったのか紹介します。 韓荘妃の史...

 

康穆懿恭恵妃 呉氏

姓:呉(ご)氏
名:不明
生年:不明
没年:永楽22年(1424年)

子:朱高爔

永楽帝 朱棣が燕王だったころからいる側室。

洪武24年(1392)。朱棣の四男・朱高爔を出産。わずか1ヶ月で死亡。

永楽帝時代の詳しいことは分かりません。

永楽22年(1424年)。永楽帝が死去。明の慣習で殉葬されました。

 

恭順栄穆麗妃 陳氏

姓:陳(ちん)氏
名:不明
生年:不明
没年:永楽22年(1424年)

父は寧陽侯 陳懋

永楽20年(1422年)。入宮。

永楽22年(1424年)。永楽帝が死去。明の慣習で殉葬されました。
まだ20歳になってなかったと思われます。

 

黄妃

姓:黄(こう)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:1401年
没年:永楽19年 (1421年)。

永楽15年(1417年)。朝鮮から韓氏とともに貢女としてやってきました。
封号は不明。少なくとも「妃」にはなったようです。

北京到着後に黄氏が処女でなかったことが発覚。姉の夫と密通していた事がわかり、永楽帝は朝鮮太宗 にといただそうとましたが、韓妃が「黄家の問題で王とはかかわりありません」とりなして朝鮮王への処罰は取りやめになり、代わりに韓妃が黄氏に罰を与えることになりました。

その後も、黄妃に対する永楽帝からの評価は悪く。永楽帝が朝鮮太宗に送った書簡には黄妃への不満を書いています。

永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」が発生。黄氏は捉えられ拷問を受け、彼女の口から大勢の人の名前が出てさらに逮捕者は増えました。その後、黄氏は処刑されました。

ただし「魚呂の乱」は朝鮮側の記録にしかなく捏造か脚色されている可能性はあります。

鄭妃

姓:(てい)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:1401年
没年:永楽19年 (1421年)。

永楽7年(1409年)。朝鮮から貢女としてやってきました。
封号は不明。少なくとも「妃」にはなったようです。

永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」で連座して処刑されました。

 

昭儀 李氏

姓:李(り)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:1392年
没年:永楽19年 (1421年)。

永楽7年(1409年)。朝鮮から貢女としてやってきました。

昭儀(嬪)に任命されました。

永楽19年 (1421年)。「魚呂の乱」が発生。黄氏とともに捉えられ拷問を受けました。黄氏は道連れを増やそうと大勢の人の名前を白状しましたが、昭儀李氏は一人で死ぬと証言しませんでした。その後、李氏は処刑されました。

ただし「魚呂の乱」は朝鮮側の記録にしかなく捏造か脚色されている可能性があります。魚呂の乱で亡くなったとされている人の中にも殉葬された人がいるかも知れません。

 

主なドラマ

尚食

役名:李昭儀
演: 高洋

 

婕妤 呂氏

姓:呂(りょ)氏
名:不明
朝鮮出身
生年:1393年
没年:永楽19年 (1421年)。

永楽7年(1409年)。朝鮮から貢女としてやってきました。

婕妤に任命されました。

永楽8年(1410年)。永楽帝が寵愛していた権賢妃が急死。
永楽帝は嘆き悲しみ死因の調査を命じました。
永楽11年(1413年)。婕妤呂氏が権賢妃を毒殺したと考え激しい拷問を加え、処刑しました。婕妤呂氏に仕える宦官や侍女も処刑されました。

後に婕妤呂氏は無実だった事がわかりました。

 

その他の側室たち

上記以外にもよくわかっていない側室が何人もいます。

端静恭恵淑妃 楊氏
恭和栄順賢妃 王氏
昭粛靖恵賢妃 王氏
昭恵恭懿順妃 王氏
恵穆昭敬順妃 銭氏

安順恵妃 龍氏
昭順徳妃 劉氏
康懿順妃 李氏
恵穆順妃 郭氏

恭栄美人 王氏
景恵美人 盧氏
荘恵美人(姓氏不明)

永楽帝の死後、16人の側室が殉葬されました。
これらの妃嬪の多くが永楽帝の死後、殉葬されたと考えられます。
4文字以上の長い諡号を持つ人は殉葬の場合が多いです。

 

永楽帝の妻・側室は何人?

 

結局、永楽帝 朱棣の妻と側室は何人いたのでしょうか?

正妻は徐皇后 1人です。

徐皇后の死後、永楽帝は新しい皇后は決めませんでした。

側室の数はよく分かりませんが。

わかっているだけで27人います。
内訳は
貴妃 1人
妃  18人
昭儀 1人
美人 3人
その他 4人

というわけで妻・側室含めて少なくとも28人はいました。

妃が圧倒的に多いですが殉葬された人が死後、妃になっているから。生前妃だった人は半分くらいです。

明朝といえば皇帝死後の側室たちの殉葬。子のない側室は原則として殉葬されることになってます。永楽帝の死後は少なくとも16人は殉葬されています。

それ以外にも魚呂之乱などの事件で処刑された側室もいます。

永楽帝時代の特徴は朝鮮出身者が多いこと。

明の皇帝たちは出来たばかりの李氏朝鮮から多くの貢女を出させました。永楽帝時代は特に多いですね。少なくとも7人が永楽帝の側室になっています。

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました