林尚沃(イム・サンオク)は18~19世紀の李氏朝鮮の商人。
イ・ビョンフン監督の韓国時代劇「商道(サンド)」の主人公にもなった人物です。
22代 正祖から24代 憲宗の時代に活躍しました。
清朝との人参貿易を独占、朝鮮でも最大の商人になりました。
史実の林尚沃(イム・サンオク)はどんな人物だったのか紹介します。
林尚沃(イム・サンオク)の史実
いつの時代の人?
生年月日:1779年
没年月日:1855年
名前:林尚沃(イム・サンオク)
本貫:全州李氏
字:景若
号:稼圃
彼が生きた朝鮮王朝(李氏朝鮮)のは22代 正祖から24代 憲宗の時代です。
日本では江戸時代の人になります。
正祖の時代・誕生から商人になるまで
1779年(正祖3年)。平安北道義州で生まれました。
父は義州の商人。
父は漢語と満洲語ができ、父から漢語を学びました。若いころ訳官になろうとしました。しかし家が貧しく十分な学問ができなかったので科挙には受かりません。父は商売で失敗して家は衰退。
林尚沃は科挙を受けるのを諦めて商人になりました。
湾商(満商ともいいます)に加入。各地を歩いて商売をしました。漢語が得意だったので清との取引でも活躍します。
1800年。正祖が死去。純祖が即位しました。
純祖の時代・大商人として活躍
純祖時代の商人は大きく分けて以下の勢力に別れていました。
開城商人(松商):高麗時代から栄えた古都・開城の商人。
漢陽商人(京商):朝鮮時代の首都・漢陽を拠点に活動する商人。
義州商人(湾商):清との国境近くにある義州を中心に活動する商人。清朝との貿易が盛ん。
東萊商人(萊商):日本との貿易を担当。
林尚沃が所属していたのが義州商人(湾商)です。
32歲のとき、義州の湾商大房(中心的な大商人)になりました。
官僚の朴鍾敬(パク・ジョンギョン)に会いに行き事業の手助けを求めました。林尚沃は他の義州商人5人とともに高麗人参の貿易独占権を得ました。
林尚沃は清で人気のある人参や貂(てん)の毛皮を主に取り扱い、朝鮮八道と清朝との貿易を独占しました。
林尚沃の義州湾商は朝鮮で最大の商業団体にしました。
1811年。洪景来の乱が起こりました。義州が危険にさらされると林尚沃は軍資金と兵糧を提供するための資金を提供しました。
林尚沃は松商(開城商人)の洪英秀が清の商人と取引するのを助けた疑いで審問を受けることもありましたが。その後、反乱鎮圧に協力した功績が認められ純祖から特別に三品の官位が与えられました。
1821年。清に向かう使節に同行。林尚沃は清で人参を通常の10倍の値段で売りさばきました。
林尚沃は貧しい人たちの救済を積極的に行いました。
1832年。それまでの慈善活動が評価され、郭山の軍需官になりました。
1834年。純祖が死去、 憲宗が即位しました。
憲宗の時代・慈善活動と余生
1834年。義州で水害が発生。林尚沃は被災民の救済に貢献しました。
1835年。その功績により県守府事に選ばれましたが、役人の反対で辞退しました。
その後は貧民救済をしたり詩を作り余生を過ごしました。
1855年。林尚沃が自宅で死亡。享年77。林尚沃は亡くなる前に20元を手元に残し、他の土地や財産は国に寄付しました。
テレビドラマ
商道(サンド) 2001年 演:イ・ジェリョン
コメント