PR

広開土太王(好太王)談徳(タムドク)は高句麗の全盛期を築いた王様

高句麗 1 高句麗

好太王(広開土王あるいは広開土太王)は高句麗の全盛期を築いた王様です。

ドラマ「太王四神記」でペ・ヨンジュンが演じた談徳(タムドク)の王としての呼び方です。

広開土王の名のとおり、領地を広げた王様として高句麗の人々に記録されていたようです。

息子・長寿王は好太王の業績を残すため石碑を残しました。それが好太王碑です。好太王碑は高句麗時代を知る貴重な資料となっています。

好太王碑では高句麗が倭国と戦ったことも書かれており、日本との縁も深い王様です(敵対していましたけれど)。

好太王(広開土王)はどのような人物だったのか紹介します。

 

PR

好太王(広開土王)の史実

生年月日:374年
没年月日:412年
在位:391~412年
好太王碑文による。

高句麗第19代国王
姓:高(日:こう、韓:コ)
名:談徳(日:だんとく、韓:タムドク)
別名:安、普書には「高句麗王安」と書かれています。
諡号:國岡上廣開土境平安好太王
好太王(こうたいおう)や広開土王(こうかいどおう)と呼ばれます。
永楽太王:在位中に永楽という年号を使ったため。

 

父:故国壌王
母:不明
妻:不明

子供:長寿王

好太王は高句麗の19代国王です。朝鮮半島では高句麗、百済、新羅、伽耶が戦っていた時代でした。

日本は当時、古墳時代になります。倭(ワ)と呼ばれていました。日本国内での呼び方は倭(やまと)。

おいたち

374年(小獣林王4年)。談徳が生まれました。

父は小獣林王の弟・伊速(後の故国壌王)

384年。小獣林王が死去。父の伊速(故国壌王)が即位しました。

391年。故国壌王が死去。談徳が即位。

高句麗王になる

好太王 高談徳は即位後、年号を永楽にしました。そのため「永楽太王」とも呼ばれます。

392年。 石峴城など百済の10城を占領。関彌城を陥落させました。

契丹と戦い、小獣林王の時代に捕虜になっていた高句麗人1万人を解放しました。

394年。水谷城を築き百済を撃退しました。

395年。百済軍を撃破して国境に7つの城を築き守りを固めました。

396年。百済の都を包囲して百済は降伏。百済の阿莘王(アシン王)は好太王に服従を誓います。

好太王は百済王子と貴族を人質にして多くの奴隷を連れて高句麗に戻りました。

しかし百済の阿莘王は倭に腆支王子を人質として送り助けを求めます。

399年。百済は高句麗都の約束を破り、倭と同盟しました。好太王は平壌へ侵攻しました。

好太王のもとに新羅の使者が助けを求めにやってきました。 倭軍が新羅国内に侵入して戦いになっていると訴えました。

400年。新羅を助けるために5万の兵を派遣。新羅の都を包囲していた倭軍を撤退させました。

高句麗軍は倭軍を破って伽耶にある從拔城を攻めて降伏させました。倭軍は塩城を包囲したが城兵は降伏を拒否。

402年。倭と同盟していた安羅軍(伽耶諸国のひとつ)が新羅の城を攻め落とし。新羅の奈勿尼師今王は未斯欣王子を倭に人質として送り降伏。

404年。倭と百済連合軍は高句麗の帯方郡に侵入。好太王は兵を率いて倭・百済連合軍を破りました。

407年。国王就任当初から後燕とは友好関係を保ち、「句麗王安」あるいは「高句麗王安」の名で帯方・遼東王の称号をもらっていました。しかし後燕王慕容盛が高句麗に攻めてきたため反撃。後燕を攻めて6城を陥落させ領土を広げました。

410年。東扶余を降伏させ領土を広げました。

412年。死去。享年39歳。

高麗時代に書かれた三国史記では413年と記されています。

 

日本と戦った好太王

好太王碑の発見

現在の中国吉林省集安市にある石碑。好太王の息子・長寿王が父の業績を残すためにたてた石碑です。

1880年(明治13年)ごろ。清の農民が発見しました。古代の朝鮮半島を知る貴重な資料となっています。

倭が何度も登場し、百済と同盟し新羅を下した倭が高句麗と争ったことが書かれています。

日本と高句麗

日本書紀では神功皇后時代に新羅・百済遠征の記事がありますが、倭が新羅・百済遠征を行ったのは応神天皇から雄略天皇の時代。いわゆる倭の五王の時代にかけてと考えられます。

倭は仲哀天皇までは国内平定を優先させていました。応神天皇の時代からは朝鮮半島への進出をめざすようになります。そこで激突したのが高句麗の好太王でした。

好太王の軍と戦って苦戦した倭は五王の時代に劉宋に使者を送り朝鮮半島の軍事的な支配権を要求したことがありました。

なお、好太王に登場する倭がどの勢力なのかはよくわかりません。畿内のヤマト、九州の勢力、朝鮮半島南部に住んでいた倭人。あるいはそれらの連合体などの説があります。 

応神天皇の時代と一致するので、応神天皇が派遣した軍と戦った可能性が高いです。

好太王碑には海を渡って来たと書いてあるので。主力になったのは日本列島の勢力でしょう。

いずれにしろ、この時代の東アジアの人々は現代人が思っている以上に活発に活動していたようです。

 

テレビドラマ

太王四神記 2007年 MBC 演:ペ・ヨンジュン
広開土太王 2011年 KBS 演:イ・テゴン

 

リクエスト歓迎!

アジアのドラマで知りたい歴史上の人物は他にいますか? 人物以外にも出来事・事件や文化・時代背景・民族や国など。アジアの歴史ならOK。中国・韓国以外でもできるだけお答えします。 必ず記事にできるとは限りませんが、できるだけお応えします。コメント欄に書き込んでくださいね。 (リクエストはコメント欄に表示されません)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました