2 ドラマ人物

ソン・ジホン、意外な過去を持つ真面目なエリート役人

韓国ドラマ「オクニョ」で真面目な武官として登場するソン・ジホン。ユン・ウォニョンの娘ユン・シネの婚約者でもあります。最初はオクニョと対立しますが、ある秘密を知ってからは協力するようになります。 ドラマのソン・ジホンについて紹介します。 ...
2 ドラマ人物

カン・ソノ。オクニョを体探人にした補盗庁の武官

ドラマ「オクニョ・運命の女」に登場するカン・ソノ。補盗庁の役人です。彼には裏の顔がありました。 カン・ソノ(姜善浩、カン・ソンホともいいます)は架空の人物。ユン・ウォニョンらが権力を握ってる時代の人物という設定です。パク・テスやオクニョ暗...
1 高麗の国王と王族

千秋太后・悪女?それとも強い女性?常識破りの波乱の人生

ドラマにもなった千秋太后は高麗の歴史上は悪女として描かれている女性です。 息子が即位すると摂政として権力を握りました。 王妃でありながら王の死後は愛人を作り子供まで生まれました。愛人との間に産まれた子供を次の王にしようとしたとも言わ...
6 李氏朝鮮の人々

白光炫(ペク・クァンヒョン)王の主治医になった伝説の馬医

ドラマ「馬医」の主人公・白光炫(ペク・クァンヒョン)は実在する人物がモデルになっています。 馬医(獣医)出身でありながら、人を診察する医官になりました。 朝鮮王朝で本格的に外科手術を行なった人だと言われています。 史実のペク・クァンヒ...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 太宗:李芳遠(イ・バンウォン)朝鮮王朝の基礎を作った独裁者

太宗(李芳遠:イ・バンウォン)は李氏朝鮮の3代目国王。 父・李成桂(イ・ソンゲ)を助けて高麗を倒し李氏朝鮮王朝の建国に成果をあげました。 ところがその後、重臣や兄弟と対立。多くの者を処刑します。 多くの犠牲を出して自らは3代目国王・太...
6 李氏朝鮮の人々

李之菡(イ・ジハム)未来を占う奇人は現実主義者だった

「オクニョ・運命の女」(原題の漢字表記は獄中花)や「華政」に登場するイ・ジハム。彼は実在の人物です。 「オクニョ」では典獄署に捕らえられている罪人として登場します。イ・ジハムは学者なので沢山の知識を身に着けています。その知識をオクニョに伝...
6 李氏朝鮮の人々

チョン・ウチ(田禹治)は風水師?詐欺師?

チョン・ウチはオクニョでも典獄署にいる詐欺師として登場します。 そんなチョン・ウチ(田禹治)は実在した人物。朝鮮王朝時代の風水師です。でもそれ以上に田禹治伝に登場するヒーローとしてのチョン・ウチの方が有名です。 オクニョの世界では ...
2 高麗の重臣や人々

カン・ジョ(康兆)は千秋太后・金致陽に反旗を翻しクーデターを起こした

↑左端の人がカン・ジョ(康兆) 千秋太后で千秋太后に想いをよせつつ仕える武将として描かれたカン・ジョ(康兆)は実在の人物です。 ドラマでは渤海の子孫という設定でしたが、高麗の名門の家柄です。一族には後高句麗や高麗の王妃がいました。 ...
1 李氏朝鮮の国王

朝鮮 孝宗(鳳林大君)・清への復讐に燃える朝鮮王

李氏朝鮮王朝の第17代目の国王・孝宗。ドラマでは鳳林大君(ポンリムテグン)といった方が馴染み深いかもしれません。 歴史上は清との戦い「北伐」を計画した王として知られています。清への恨みを晴らすという意味では肯定的な意見もある一方で、無茶な...
1 李氏朝鮮の国王

李氏朝鮮国王27人の一覧。祖・宗・君の違いはなぜ?

朝鮮王朝の王様には3種類あるって知ってましたか?知ってみると意外と面白い王様の名前を紹介します。 朝鮮王朝の王様は本名とは別に廟号(びょうごう)があります。 朝鮮の場合、太祖とか世宗は正式には廟号(びょうごう)といいいます。 位牌...
2 ドラマ人物

パク・テス、オクニョの師となる凄腕の体探人

韓国時代劇”オクニョ・運命の女”のヒロイン・オクニョの師匠となるパク・テス。パク・テスは架空の人物なのです。実在の人物と関わりのある人物という設定。チョン・グァンリョル演じるパク・テスはドラマでも存在感あります。 ちなみにイ・サンに登...
2 ドラマ人物

安国洞(アングクドン)の奥様はユン・ウォニョンの正妻・金氏がモデル

ドラマ「オクニョ・運命の女」に登場する安国洞(アングクドン)の奥様。 朝鮮王朝の実力者ユン・ウォニョンの正妻です。でも夫のウォニョンとは別居状態。朝廷の権力者の正妻なのになぜ? 安国洞の奥様にはモデルになった人がいます。 どのよう...
タイトルとURLをコピーしました