バヤン(ペガン)は自ら皇帝にしたトゴン・テムルによって追放された

バヤンはモンゴル帝国(大元帝国)の軍人。
ドラマ奇皇后に登場する「ペガン」のモデルにもなりました。
バヤンはモンゴル族に滅ぼされたメルキト族の出身。はやくからハーンに従っていたため生き残りました。皇帝カイシャンのも ...
タルタル(トクト)は元の崩壊を止めようとしたが皇帝に裏切られた

ドラマ「奇皇后」に登場するタルタルは元の重臣。モデルになったのは元の宰相・トクトです。
トクトは幼い頃より、バヤン(ドラマ奇皇后ではペガン)の養子となりました。漢民族の教師から学問を習い漢民族の文化に馴染んでいました。
河演(ハ・ヨン)世宗を支えた根っからの儒学者

韓国ドラマ「チャン・ヨンシル」で世宗に批判的な重臣として登場するハ・ヨン。明に従い儒教の教えを大切にする重臣です。河演(ハ・ヨン)は世宗の時代に実在した人物。鄭夢周(チョン・モンジュ)の教えをうけつぎ、儒教で国を良くしようとしました。 ...
ユ・テクサンのモデルは柳方澤、高麗と朝鮮に仕えた天文計算の名人

「チャン・ヨンシル」にはユ・バンテクという役人が登場します。書雲観という天体観測を行う役所の責任者です。
高麗時代から書雲観で働いている人なのですが、朝鮮王朝に不満があり高麗を復興させようとしてるという設定でした。 ...
暎嬪李氏(ヨンビン)イ・ソンの母親は悲しい決断をした

思悼世子(サドセジャ、イ・ソン)の母親は暎嬪李氏(ヨンビンイ氏)。
李氏朝鮮 第21代国王 英祖の側室です。暎嬪李氏は英祖にもっとも愛された側室といわれます。
1男6女をもうけました。英祖の妃・側室の中では一番 ...
貞聖王后徐氏・英祖の最初の妃、イ・ソンの義母は朝鮮一在位期間の長い王妃

貞聖王后は英祖の最初の妃。33年間、王妃の座にいました。李氏朝鮮史上、もっとも在位期間の長い王妃です。世子嬪や大妃の期間を含めればもっと長い人はいますが。王妃として33年も過ごした人はいません。それだけ安定した立場だったのかもしれませ ...
慎守勤(シン・スグン)燕山君の義兄で中宗の義父、板挟みなって下した決断の結果は?

慎守勤(シン・スグン)は燕山君の義理の兄で、中宗の義理の父です。
妹が燕山君と結婚して王妃になったおかげで慎守勤は高い地位を得ました。
娘も王族の普城大君(後の中宗)に嫁がせるなどこのまま一族の栄華が続くかに思われ ...
端敬王后 慎氏(タンギョン王妃)わずか7日、朝鮮史上もっとも在位期間の短い王妃

端敬王后 慎氏は李氏朝鮮王朝・第11第国王中宗の最初の妃です。
王妃になってわずか7日で位を奪われてしまいました。朝鮮史上もっとも在位期間の短い王妃です。
廃妃になったとはいえ慎氏はなにも悪いことはしていません ...
王暠(ワン・ゴ)奇皇后に登場する王族は高麗王位を何度も狙った

韓国時代劇「奇皇后」に登場する王暠(ワン・ゴ)は実在する高麗の王族です。
叔父の26代国王・忠宣王からは大変愛されました。忠宣王は自分の息子ではなく、王暠に継がせようと考えたほどです。
高麗の王座を何度も狙いま ...
ヨンチョルのモデルはエル・テムル、皇帝を操り元を支配した

韓国時代劇「奇皇后」に登場する「ヨンチョル」は元の丞相エル・テムルをモデルにしています。
エル・テムルは皇帝をしのぐ力を持ち、元を意のままに操っていました。
史実のエル・テムルはどんな人物だったのか紹介します。 ...