6 李氏朝鮮の人々 イニョプの父・ククユはなぜ謀反人になったの? 韓国時代劇「イニョプの道」ではチョン・ユミ演じる両班の娘イニョプが、奴婢に落とされて苦難の道を歩む姿が描かれます。 イニョプの父はクク・ユという両班でした。しかもただの両班ではなく李成桂と一緒に李氏朝鮮を作った重臣の一人だったのです。開国功... 2018.09.12 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 黃眞伊(ファン・ジニ)は朝鮮最高の妓生 黃眞伊(ファン・ジニ)は李氏朝鮮時代に実在した妓生です。 彼女が残したとされる詩や名前が伝わってるだけで詳しいことは殆どわかっていません。 ファン・ジニと呼ばれることが多いのですが。彼女の名前は「チニ」。 朝鮮では苗字と名前をづづけて読むと... 2018.08.24 2018.12.03 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 炎の女神ジョンイ:キム・テドのモデルは深海宗伝なの? キム・テドのモデルは有田焼を広めた深海宗伝?韓国ドラマ「炎の女神ジョンイ」のテド兄さんは日本に来て深海宗伝になったのでしょうか?キム・テドと深海宗伝の関係についてお話します。 2018.08.23 2025.01.24 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 ホン・ギルドン(洪吉同)、義賊・洪吉童のもとになったのは実在の詐欺師だった? ホン・ギルドン(洪吉同)は林巨正(イム・コッチョン)、張吉山(チャン・ギルサン)とともに朝鮮三大盗賊といわれます。 宣祖時代に許筠(ホ・ギュン)が書いた小説・洪吉童(ホン・ギルドン)のモデルになった盗賊です。 ホン・ギルドン(洪吉同)は実在... 2018.07.25 2018.12.03 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 南師古(ナム・サゴ)は朝鮮の預言者? 南師古(ナム・サゴ)は華政などで名前が出てくる預言者です。 伝説的な預言者となっていますがそのような人はいたのでしょうか? 実はナムサゴは実在する人物なのです。 明宗時代の役人でした。占いにも凝っていたようです。 史実の南師古(ナム・サゴ)... 2017.12.21 2022.11.18 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 申師任堂(シン・サイムダン)の本当の姿 申師任堂(シン・サイムダン)は李氏朝鮮時代の儒学者、画家、作家、詩人でした。 「チャングム」で主人公を演じたイ・ヨンエの復帰作ということで注目を集めましたね。日本ではサイムダンは知らなくてもチャングムを知ってる人は多いと思います。「師任堂・... 2017.11.16 2022.12.02 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 文定大妃が大切にした奉恩寺(ポンウンサ)と大妃に仕えた僧侶・普雨(ボウウ) 韓流時代劇「オクニョ」では文定大妃が奉恩寺(ポンウンサ)を改築すると言い出して、その資金を巡って問題がおこります。明宗の反対にも関わらず文定大妃は寺の改築を強行しようとします。それだけ文定大妃にとって奉恩寺は大切な寺でした。 李氏朝鮮は儒教... 2017.10.02 2019.06.07 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 金尚宮(キム・ゲシ、キム・カヒ)の史実と最後 光海君を扱ったドラマでは必ずといっていいほど登場する金尚宮。キム・ゲシやキム・カヒという名前で呼ばれることが多いです。 光海君と親しい関係になったとか、王妃を凌ぐ権力を持っていたとか様々な噂が残っています。 ドラマでは光海君を慕う女性として... 2017.09.26 2025.03.17 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 李純之(イ・スンジ)。朝鮮の暦を作った科学者 李純之(イ・スンジ)は李氏朝鮮の天文学者です。 世宗のもとで、朝鮮独自の暦を作り。太陽や月、惑星の動きを予想しました。 ドラマではイ・スンジの業績までチャン・ヨンシルの手柄のように描かれている部分もありますが。実際には朝鮮の暦を作るのに重要... 2017.09.17 2024.11.17 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 火の女神ジョンイのモデル・百婆仙は有田焼の母 韓流時代劇「火の女神ジョンイ」は朝鮮史上初の宮廷陶工(沙器匠)という設定のユ・ジョンのお話です。 ドラマのユ・ジョンは架空の人物ですが、モデルになった人がいることをご存知ですか? 有田焼の発展に貢献し、有田焼の母といわれた百婆仙という女性で... 2017.07.21 2024.08.09 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 蒋英実(チャンヨンシル)は朝鮮最高の発明家 蒋英実(チャン・ヨンシル)は李氏朝鮮の技術者。 朝鮮史上でも最高の科学者といわれています。実用性を重視する世宗にその才能を見出されて、低い身分から出世して朝鮮の技術を高めるのに貢献しました。 史実の蒋英実はどんな人物だったのか紹介します。 ... 2017.05.30 2024.08.09 6 李氏朝鮮の人々
6 李氏朝鮮の人々 王女の男 キム・スンユは実在したの? 韓国歴史ドラマ「王女の男(原題:公主の男)」に登場するキム・スンユ。 王女の男は史実をモチーフに大胆なアレンジを加えたドラマです。ヒロインのイ・セリョンと結ばれるキム・スンユは架空の人物ですが、モデルになった人物がいます。 キム・スンユのモ... 2017.05.29 2018.04.08 6 李氏朝鮮の人々