PR

ドラマ 始皇帝 天下統一 キャスト登場人物紹介

始皇帝 1 ドラマ紹介

中国ドラマ「始皇帝 天下統一」の紹介記事です。

古代中国の春秋戦国時代。

中国史上最も有名で名前だけは知ってる人も多い始皇帝。
その生涯を描いた本格的な時代劇。

「始皇帝 天下統一(原題:大秦賦)」は「大秦帝国」シリーズの第4作目で完結編です。始皇帝や呂不韋、李斯などの人物を中心に秦が六国を滅ぼす過程を描き、秦が最初の中国の統一王朝として成長する様子をドラマ化しています。

その「始皇帝天下統一」に登場する人物とキャストを紹介します。

 

PR

始皇帝天下統一 番組情報

原題:大秦賦
2020年、中国
全78話

原作小説:大秦帝國
作者:孫皓暉

孫皓暉の長編小説「大秦帝国」のテレビドラマ化。
原作は商鞅の改革から始皇帝の中華統一までを描く長編小説。非常に長いのでテレビドラマでは四部作に分けて制作されました。

始皇帝 天下統一(原題:大秦賦)はそのシリーズ完結編。
長い秦国のドラマも始皇帝の天下統一によってようやく終わります。

 

始皇帝天下統一 時代背景

紀元前260年ごろの中国古代中国戦国時代。中原では魏・楚・斉・趙・韓・燕の6つの強国が勢力を争っていました。僻地にある秦は発展も遅れ、西戎出身のため文化や習慣が中原の国々と異なっていて中原諸国から遅れた国と言われていました。

しかし孝公と衛鞅の変革によって国が発展。昭襄王の時代には他国も一目置く強国になっていました。

紀元前3世紀。昭襄王の孫・嬴異人は趙国に人質に出されていました。嬴異人は商人の呂不韋と知り合い彼の協力を得ます。嬴異人と趙姫との間に嬴政が誕生。その嬴政が後の始皇帝になるのでした。

秦(しん)とはどんな国?

古代中国の春秋戦国時代に存在した国。
伝説では紀元前905年に周の孝王に仕えていた非子が良い馬を周王に献上したところ秦の土地を与えられたのが最初と言います。中原の先進国からは西戎(せいじゅう)とよばれ祖先は優雨牧民ともいわれます。他の西戎を征服して勢力拡大。外国から優れた人材を積極的に採用。改革を行い国力を高めました。

戦国時代には七雄の一つに数えられるほど大きな国になり。25代君主 孝公のもとで商鞅の改革を行い。26代 恵文王の時代には初めて「王」を名乗りました。28代 昭襄王の時代には戦国最強国となり。31代 始皇帝が中華を統一。紀元前206年。始皇帝の死後わずか4年で秦は滅亡しました。

しかし秦の仕組みの多くは漢に受け継がれ、統一国家の基礎となりました。

 

始皇帝とは?

中国史上初めて天下を統一。「皇帝」の称号を使いました。

紀元前259年。趙国で誕生。父は秦の王族・嬴異人。母は趙出身の趙姫。父・嬴異人が秦王に即位後。母とともに秦国に戻りました。秦王に即位後は周辺国を次々に滅ぼし。紀元前221年。歴史上初めて中国を統一。君主の称号として「皇帝」を名乗りました。紀元前210年。行幸中に病死。政治、経済様々な分野で改革を行い。強力な中央集権的な国家を作りました。後の中華王朝のモデルとなりました。享年49。

しかし嬴政の死後、政治が混乱。始皇帝の死後わずか4年で秦は滅亡してしまいます。

 

PR

主要人物

嬴政(えい せい)/始皇帝

秦の荘襄王の長男。後の始皇帝。

演:張魯一
少年:李卓釗
子役:延鴻峰

呂不韋(りょ ふい)

演:段奕宏

秦の相邦。

・呂不韋の詳しい紹介はこちら。

 

李斯(り し)

演:李乃文

 

趙姫(ちょうき)

演:朱珠

始皇帝の生母。

・趙姫の詳しい紹介はこちら。

 

嫪毐(ろうあい)

演:葉項明

趙姫の愛人。

・嫪毐(ろうあい)の詳しい紹介はこちら。

 

嬴子楚/異人/荘襄王

演:辛柏青

孝文王の子、始皇帝の父。

 

華陽夫人

演:鄔君梅

孝文王の夫人。王太后。

 

嬴稷/昭襄王

演:王慶祥

嬴政の曽祖父

 

嬴柱/孝文王

演:馮暉

嬴政の祖父。

 

扶蘇

演:于壵

嬴政の長男。

嬴傒/渭陽君

演:周鐵

王族

王翦

演:尤勇

秦の将軍。戦国四名将軍。

王賁

演:尼利特龍

王翦の子。

陽泉君

演:朱輝 

華陽夫人の弟。

夏姬

演:師悅玲

荘襄王の生母。

成蟜

演:延鴻基
子役:金元寶

嬴政の異母弟。荘襄王の子。

蒙驁

演:于彥凱

秦の将軍。

蒙武

演:陳秋果

蒙驁の子。

李信

演:常荻

将軍。

尉繚

演:王瀚邦

兵法家

楊端和

演:海子

武将

麃公

演:李満信

武将

辛勝

演:孫信宏

武将

桓齮

演:王力

武将、上将軍

王綰

演:趙正陽

丞相

姚賈

演:王超

上卿、外交家。

頓弱

趙成順

上大夫、外交家。

鄭國

演:劉凌志

技士

王齕

演:郭常輝

武将。

 昌文君(羋顛)

演:趙鯤鵬

大臣、昌平君の弟。

趙国

孝成王 趙丹

演:劉鈞

趙悼襄王の父、秦昭襄王のライバル。

悼襄王 趙偃

演:蔣毅

公子偃。
始皇帝のライバル。

悼倡后 

演:高姝瑤

悼襄王の妃

幽繆王 趙遷

演:申賈哲

悼襄王の子。趙国最後の王。

趙嘉

演:張琛

悼襄王の子。代国の君主。

平原君 趙勝

演:劉乃藝

戦国四公子、丞相、外交家。

春平君 趙佾

演:李肖寧

悼襄王の兄、公子佾。

廉頗

演:陳之輝

戦国四名将。武将。
平原君逝世後繼任代相。

李牧

演:盧勇

戦国四名将。武将。

龐煖

演:臧金生

武将。縦横家。

郭開

演:劉冠麟

臣下。

 

毛遂

演:高玉慶

平原君の門客

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました