フミヤ

1 ドラマ紹介

中国時代劇「驪妃(りひ)」登場人物紹介

中国ドラマ「驪妃(りひ)」は中国南北朝時代の劉宋を舞台にしたドラマ。 ヒロインの驪歌(りか)は犯罪組織・朱雀盟の刺客として育ちました。彭城王(ほうじょうおう)を親の仇と信じていて、彭城王を暗殺しようと狙っています。 そのため五兵尚書・陸遠(...
6 南北朝

南郡王(竟陵王)劉義宣(りゅう・ぎせん)最後は反乱を起こして処刑される

南郡王(なんぐんおう)・劉義宣(りゅう・ぎせん)は劉宋の皇族。竟陵王(きょうりょうおう)ともいいます。 初代皇帝 宋武帝・劉裕の第6皇子です。 文帝からは有能ではないと思われていましたが。 文帝が皇太子の劉劭に殺されると。 兄の武陵王 劉駿...
過去作品

中国ドラマ「大唐流流」31・32・33・34・35話のあらすじとネタバレ

中国ドラマ「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」のあらすじとネタバレ です。 7世紀。唐が最盛期をむかえようとしていたころ。 唐の大将軍・盛驍靖(せい・ぎょうたい)の長男・盛楚慕(せい・そぼ)は遠征先の広洲で偶然出会った商人の娘・傅柔(ふじゅ...
6 南北朝

彭城王・劉義康 謀反の疑いをかけられ掛け布団で窒息死

彭城王(ほうじょうおう)劉義康(りゅう・ぎこう)は中国南北朝時代の劉宋の皇子。 劉宋の初代皇帝 宋武帝・劉裕の第四皇子です。 国名は「宋」ですが、世界史で習う「日宋貿易」でおなじみの趙匡胤が建国した「宋」とは別の国。劉裕が建国した「宋」は日...
7 漢

馮嫽・西域で活躍した中国史上最高の女性外交官

馮驩(ふう・りょう)は前漢の女性外交官です。 もともと漢の公主 劉解憂の侍女でした。 和親公主になった劉解憂について烏孫に行き。烏孫で右大将と結婚しました。 彼女は王女の使者を務め、西域諸国との友好関係で知られ、西域の国々では「馮夫人」と呼...
1.2 韓国ドラマ紹介

「風と雲と雨」キャスト登場人物・時代背景とネタバレ

韓国時代劇「風と雲と雨」は朝鮮王朝末期を舞台にしたドラマ。 「王女の男」でキム・スンユを演じたパク・シフが9年ぶりに時代劇に主演。ということでも話題を集めました。 19世紀末。朝鮮にも西洋諸国が押し寄せるようになった激動の時代。朝鮮一の観相...
f あらすじ

大唐流流・宮廷を支えた若き女官 あらすじとネタバレ全話一覧

中国ドラマ「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」のあらすじのリストです。 「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」は唐の時代を描いたドラマ。 「晩媚と影〜紅きロマンス〜」「海棠が色付く頃に」のリー・イートン(李一桐)と、「瓔珞<エイラク>~紫禁城...
過去作品

中国ドラマ「大唐流流」26・27・28・29・30話あらすじとネタバレ

中国ドラマ「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」のあらすじとネタバレ です。 7世紀。唐が最盛期をむかえようとしていたころ。 唐の大将軍・盛驍靖(せい・ぎょうたい)の長男・盛楚慕(せい・そぼ)は遠征先の広洲で偶然出会った商人の娘・傅柔(ふじゅ...
e ドラマが分かる歴史の知識

和親公主とは?中華王朝の皇帝が娘を他国に嫁がせるわけ

和親公主(わしんこうしゅ)とは中華王朝から周辺国に嫁いだ公主(王女)のことです。 国内の勢力に嫁いだ場合は和親公主とはいいません。 春秋戦国時代のように中原の国同士で国と国が政略結婚をしたときも「和親公主」とは言いません。 政略結婚で嫁がさ...
9 その他の国や民族

ダワチ(達瓦齊) 清朝に敗れたジュンガル帝国最後の君主

ダワチはジュンガル帝国の最後の君主。 ジュンガルの最後の君主になったのがダワチです。 ダワチはジュンガルの内部争いを勝ち抜いてホンタイジ(君主)になりました。ところが自分に味方していたアムルサナーと争うようになります。 アムルサナーは清朝に...
7 漢

劉細君・遥か烏孫に嫁いだ漢の公主

劉 細君(りゅう さいくん)は前漢の王族。 江都王 劉建の娘です。 武帝の命令で和親公主として烏孫王に嫁ぎました。そのため烏孫公主(うそんこうしゅ)とも呼ばれます。 劉細君が作ったとされる漢詩「悲愁歌」が残っており。見ず知らずの遠い異国に嫁...
1.2 清の皇后妃嬪皇太后

「如懿伝」金玉妍の母国「玉氏」はどこ?玉氏の王って誰?

中国ドラマ「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」には主人公 烏拉那拉(ウラナラ) 如懿(にょい)のライバルとして金玉妍が登場します。 清朝には様々な国や地域から妃が選ばれています。金玉妍(きん・ぎょくけん)も満洲人ではなく玉氏の国から来たこと...
error: Content is protected !!