他の国や民族 ダワチ(達瓦齊) 清朝に敗れたジュンガル帝国最後の君主 ダワチはジュンガル帝国の最後の君主。ジュンガルの最後の君主になったのがダワチです。ダワチはジュンガルの内部争いを勝ち抜いてホンタイジ(君主)になりました。ところが自分に味方していたアムルサナーと争うようになります。アムルサナーは清朝に助けを... 2022.04.25 他の国や民族
他の国や民族 烏孫昆弥 軍須靡(ぐんすび)解憂公主の最初の夫 軍須靡(ぐんすび)は紀元前1世紀頃の烏孫の昆弥(こんび、昆莫とも書きます)。昆弥(または昆莫)とは「王」を意味する烏孫(うそん)の称号です。つまり軍須靡は烏孫王です。烏孫は今のキルギスのあたりにあった遊牧民の国です。烏孫は匈奴と漢に挟まれた... 2022.04.20 2022.05.06 他の国や民族
他の国や民族 翁歸靡(おうきび) 前漢と友好を保ち烏孫を発展させた烏孫王 翁歸靡(おうきび)は紀元前1世紀ごろの烏孫(うそん)の国王。いとこの軍須靡(ぐんすび)から烏孫王の座を受け継ぎました。前漢から嫁いできた和親公主・劉解憂とも良い関係を築き3男2女がいました。翁歸靡は先代からの方針を変更して前漢との同盟を続け... 2022.04.19 他の国や民族
元・モンゴル マフムード|エセンの祖父はオイラトによるモンゴリア統一の基礎を作った マフムードは14世紀末から15世紀ごろオイラトの首領。オイラトはモンゴル高原の遊牧騎馬民族。かつてはモンゴルに従っていました。元が中原を失いモンゴル高原に撤退するとモンゴル高原では様々な部族による勢力争いが起こりました。その中でモンゴルから... 2022.01.21 元・モンゴル
他の国や民族 [両世歓]慶王のモデル、末帝 朱友貞 は 後梁最後の皇帝 朱友貞は古代中国の五代十国時代の王族。後梁の3代皇帝です。後梁を建国した朱全忠の嫡子です。中国ドラマ「両世歓」では 慶王 のモデルになりました。父を殺した朱友珪をたおして皇帝になったものの。衰えた後梁を立て直すことはできず。後梁は朱友貞の時... 2021.11.10 2021.11.11 他の国や民族
他の国や民族 狼殿下:渤王 楚有炆のモデル・後梁 博王 朱友文 博王 朱友文(しゅ・ゆうぶん)は中国の五代十国時代に存在した後梁の武将で王族。後梁皇帝の朱全忠の養子(仮子)です。皇帝になる前の朱全忠のもとで働き有能さを認められて養子(仮子)になりました。朱友文を高く評価していた朱全忠から跡継ぎに選ばれま... 2021.11.09 2023.02.01 他の国や民族
他の国や民族 後梁皇帝・朱友珪の史実 朱友珪は後梁の太祖・朱全忠の息子。父から疎まれ歪んだ性格に。父を殺害し皇帝となるも人望がなくわずか1年でクーデターにより殺害される。朱友珪は残虐で短命な皇帝として歴史に名を残しています。 2021.11.08 2024.11.17 他の国や民族
他の国や民族 後梁太祖 朱全忠 とは?唐を滅ぼしたのは黄巣軍出身の暴れ者 朱全忠は唐末期に黄巣の乱に参加。後に唐を滅ぼして後梁を建国しました。貧しい出自から身を起こし、冷酷な手段で権力を握った彼の波乱の生涯を辿ります。黄巣の乱、李克用との対立、唐滅亡、後梁建国まで。激動の時代を駆け抜けた朱全忠(朱温)の生涯を紹介します。 2021.10.24 2024.11.17 他の国や民族
他の国や民族 趙岩(後梁)皇帝を裏切った者の末路は 趙岩(ちょう・がん)は中国の唐から五代十国時代。後梁の武将です。ドラマ「両世歓」に登場する趙岩のモデルにもなっています。唐の役人でした。父・趙犨(ちょう・しゅう)や朱全忠とともに反乱軍と戦いました。唐時代の末期に朱全忠の娘(後の長楽公主)と... 2021.10.18 2024.11.16 他の国や民族
他の国や民族 長楽公主(後梁)短い王族生活。父と夫は裏切り者 長楽公主は10世紀の中国の五代十国時代に生きた王女。後梁皇帝の太祖 朱晃の娘です。歴史上「長楽公主」と呼ばれる人は10人以上もいます。この記事では後梁の長楽公主を紹介します。後梁の長楽公主は中国ドラマ「両世歓」の長楽公主のモデルになりました... 2021.10.17 他の国や民族
他の国や民族 睿智蕭皇后・蕭燕燕 は 契丹を支えた伝説の皇后 睿智蕭皇后(えいちしょうこうごう)蕭燕燕(しょう・えんえん)は契丹(遼)の皇后。蕭太后ともいいます。契丹(きったん、キタイ)はモンゴル平原東部から満洲地方に住んでいた遊牧民族。唐滅亡後に自分たちの国を作り。「大契丹国」や「大遼」と名乗りまし... 2021.08.27 2024.12.24 他の国や民族
元・モンゴル アブナイ(阿布柰)清に抵抗したモンゴルの親王 阿布柰(アブナイ)はモンゴル・チャハル部の王族。阿布鼐(アブダイ、アブナイ)といったりもします。チンギス・ハーンから続くモンゴル帝国の王家の血筋です。チャハル部は清に服従しましたが、アブナイは清の支配を受けるのが不満でした。史実の阿布鼐(ア... 2021.08.12 2021.08.28 元・モンゴル清の重臣・役人・男達