1.3 古代朝鮮半島 朱豪:クムワ王のモデル・金蛙王とは? 韓国ドラマ「朱蒙(チュモン)」に主人公チュモンの養父として出てくるのが夫余(プヨ)のクムワ王。 クムワ王のモデルになったのが東夫余の金蛙王。 韓国では金蛙と書いてクムワと呼びます。 金蛙王は高麗時代に書かれた朝鮮半島の歴史書「三国史記」「三... 2023.10.29 1.3 古代朝鮮半島
1 高句麗 朱豪の父親・解慕漱(ヘモス)とは? 解慕漱(かいぼそう、ヘモス)は古代朝鮮半島の伝説上の人物。 高麗時代に書かれた歴史書「三国史記」や「三国遺事」などに登場します。 韓国ドラマ「朱豪(チュモン)」にチュモンの父親 ヘモス将軍が出てきます。ヘモス将軍は解慕漱がモデルです。「ヘモ... 2023.10.27 2024.11.21 1 高句麗2 百済
2 百済 恩古 百済最後の王妃は百済を滅ぼした悪女だった? 恩古(おんこ)は百済の王妃。 7世紀に実在した人物で、第31代国王・義慈王(ぎじおう)の妻です。 大夫人ともいいます。 韓国時代劇 階伯(ケベク)では「ウンゴ」の名前で登場します。 「ウンゴ」は「恩古」の現代韓国語読み。当時の発音は違ってい... 2022.05.11 2 百済
1 高句麗 高句麗・平原王の妃と子供たち 平原王(へいげんおう、ピョンウォンワン)は高句麗の第25代国王です。 5世紀後半に高句麗王になった人物。 平原王の時代は東アジアが大きく動いていた時代。 大陸では北朝が統一され隋が建国。 朝鮮半島では新羅が強くなって勢力を伸ばしていました。... 2021.10.31 2023.12.13 1 高句麗
1 高句麗 高句麗の部族(桂婁・灌奴・消奴・絶奴・順奴)とはどんな人達だったの? 韓国ドラマ「王女ピョンガン・月が浮かぶ川」には高句麗王族や貴族が登場します。 有力な貴族はそれぞれ桂婁部族、灌奴部族、消奴部族、絶奴部族、順奴部族という部族を名乗っています。 これらの部族は実際に高句麗の支配者層だった「高句麗五部」の人たち... 2021.10.31 2023.12.13 1 高句麗
1 高句麗 平原王の生涯と高句麗王家系図:平岡公主の父は外交問題で頭を悩ませた王だった 高句麗第25代王、平原王の生涯を家系図とともに詳しく解説。勇敢な武将であり活発な外交を行った人物像に迫ります。新羅との対立、中国との関係、そして日本との交流など。平原王の生涯と家系図に興味のある方にオススメ。 2021.10.25 2024.11.23 1 高句麗
1 高句麗 オンダル(温達)は実在する?ピョンガン王女の夫になった高句麗の将軍とは 温達(オンダル)は高句麗の王女・平岡公主の夫。 ドラマ「王女ピョンガン・月が浮かぶ川」のオン・ダル(タル)のモデルになりました。 温達と平岡公主との逸話が朝鮮半島最古の歴史書「三国史記」の「温達伝」に載っています。 温達は山で暮らす貧しい青... 2021.09.03 2024.11.23 1 高句麗
1 高句麗 ピョンガン王女は実在?モデルになった高句麗 平岡公主と家系図を紹介 ピョンガン王女は実在した高句麗の王女 平岡公主がモデル。オンダルとの話は歴史書「三国史記」に載っている童話が元ネタ。歴史書をもとにピョンガン王女の史実に迫ります。 2021.09.02 2024.11.23 1 高句麗
3 新羅 花郎(ファラン)に登場する新羅王族の三大派閥とその起源 韓国ドラマ「花郎(ファラン)」では王族や貴族たちの派閥争いが描かれます。 ドラマに登場する派閥は実在した氏族をモデルにしたものです。 新羅は金(キム)・朴(パク)・昔(ソク)の3つの王家が入れ替わり立ち替わり王をだしていました。 ドラマ「花... 2021.06.14 2021.06.15 3 新羅
3 新羅 金舒玄(キム・ソヒョン)金庾信の父は金官伽耶国王の孫 金舒玄(キム・ソヒョン)は新羅の武人。 本人の功績よりも、金庾信の父親。といったほうがわかりやすいです。 金官伽耶の首露王の血を受け継ぐ名門出身で、金舒玄本人も優秀な武人だったようです。 史実の金舒玄(キム・ソヒョン)はどんな人物だったのか... 2021.01.14 3 新羅
3 新羅 美生(ミセン)ミシルの弟は姉のおかげで出世できた 美生(ミセン)は花郎世紀に登場する新羅の政治家。 韓国ドラマ「善徳女王」ではピンチになると姉のミシルに頼ってしまうずる賢いお調子者。物知りで高い語学力をもっていて、諸葛孔明にあこがれているらしく(役作りでは参考にしたようです)古代中国の軍師... 2021.01.14 3 新羅
3 新羅 善徳女王の夫は誰ですか?キム・ユシンと結婚したの? 善徳女王は新羅最初の女王。 ドラマ「善徳女王」ではトンマンがキム・ユシンやピダムとの三角関係がみどろこになっています。 女王になったあともピダムと結婚する話が出てきました。でも最終的には結婚していません。 歴史上の善徳女王に夫はいたのでしょ... 2020.12.29 2024.09.05 3 新羅