PR

朝鮮王朝の世子とは?全世子の一覧も公開

e ドラマが分かる歴史の知識

李氏朝鮮王朝では王の後継者を王世子(ワンセジャ)といいます。省略して世子(セジャ)ということも多いですね。

世子とはいったいどのような立場の人なのか紹介します。

PR

世子とは

世子とはもともとは中国発祥の言葉です。漢字を使う東アジアに広がりました。日本や朝鮮でも世子という言葉を使うことはあります。

中国の歴代王朝では皇帝の後継者は太子(たいし)、あるいは皇太子といいます。

諸侯王の跡継ぎを世子(せいし)といいます。諸侯王とは中国国内で皇帝に服従した地方の国家の王。地方で広大な領土を持つ貴族たちです。日本で例えると大名のようなものです。

中国皇帝から冊封を受ける従属国家の王の跡継ぎも世子です。

皇帝よりもワンランク下の地位が王。
皇帝の跡継ぎが皇太子、皇帝に服従する王の跡継ぎが世子です。

中国皇帝に服従していない王の場合。王の後継者は王太子です。

朝鮮王朝の跡継ぎが世子なのは中国王朝に服従しているから

朝鮮王朝の場合はどうでしょうか?

朝鮮王朝は明や清から冊封を受けています。つまり中国皇帝がで朝鮮王は臣下です。

朝鮮王は中国皇帝に服従していますから、跡継ぎに太子は使えません。世子になるのです。
世子の朝鮮語よみが「セジャ」です。

王の後継者が王の子供とは限りません。孫の場合は「世孫」、弟の場合は「世弟」といいます。

世子の称号は高麗時代が始まり

朝鮮で世子の言葉を使い出したのは高麗時代です。
高麗は国内と国外で王の呼び方を使い分けていました。国外には「高麗王」と名のっていましたが、国内では皇帝を名乗っていました。

そして高麗皇帝の後継者は太子と呼んでいました。

ところが13世紀に高麗が元(モンゴル帝国)に服従したとき、「皇帝」の称号とともに「太子」の使用は禁止になりました。高麗王の跡継ぎは「世子」と呼ぶことを強制されたのです。

その後、李氏朝鮮時代になっても世子の称号は使われ続けました。

日清戦争で清が日本に敗退。下関条約で清が朝鮮の支配権を手放しました。すると朝鮮は自らの国を「大韓帝国」と名乗り王は皇帝と名乗りました。そして世子は皇太子とよばれるようになります。

世子は宗主国の承認が必要

世子は王の跡継ぎです。誰を跡継ぎにするのかは国内で決めることができます。ところが朝鮮国内で跡継ぎに決めただけでは世子と認められません。

朝鮮王が仕える中国皇帝の承認が必要なのです。

中国皇帝と朝鮮王は主従関係にあります。いくら朝鮮王が自分の跡継ぎを決めたいと思っても、皇帝が認めなければ正当性が得られないのです。

とはいえ、朝鮮国内で決めた跡継ぎがそのまま認められることが多かったようです。でも朝鮮が明や清から圧力を受けている時代には世子と認められないこともありました。

中国皇帝から世子に認められなかったらどうなる?

皇帝から世子に認められなくても国内で強行すれば後継者にはなれます。でも皇帝のお墨付きがないと正当性が得られません。「自称後継者」になってしまいます。これは冊封関係にある国にとってはとても恥ずかしいことです。

すると国内でも後継者と認めない人たちが出てきて反乱や争いのもとになります。

後継者の地位を安泰にするためには中国皇帝の承認が必要なのです。

非公認の後継者は元子

国内で跡継ぎに決めても、中国から世子の承認がでるまでは時間がかかります。そのときは跡継ぎは元子(ウォンジャ)と呼ばれます。生まれたばかりの跡継ぎや子供時代に元子と呼ばれることが多いです。

元子とは中国皇帝は認めてないけど、朝鮮国内では後継者と認められている状態です。

日本にも世子(せいし)があった

話はそれますが、実は日本にも世子(せいし)と呼ばれる人がいました。

それは徳川将軍家の跡継ぎと大名家の跡継ぎです。

江戸時代の徳川幕府は明を見習って儒教を取り入れました。中国式の呼び方が格好いいと考え、将軍家の跡継ぎをうやうやしく呼ぶときは「世子」といいました。それを見習って大名家でも世継ぎは世子といいました。

もっとも日本には「世継ぎ」という言い方があるので無理に「世子」と呼ばなくても問題はありません。格式張った言い方をするときだけ「世子」という言い方をしたようです。

立場上、将軍は天皇の臣下です。天皇の跡継ぎが皇太子、それにたいして将軍や大名の跡継ぎが世子と呼ばれました。中国をモデルにしていることがわかります。

話を朝鮮の世子に戻します。

意外と苦労している朝鮮王朝の世子

朝鮮王朝の歴代の世子にはどのような人がいたのか紹介します。

初代:太祖
王世子 8男・宜安君→処刑
王世子 次男・永安君(定宗)

2代:定宗
王世弟 靖安君(太宗)

3代:太宗
王世子 長男・譲寧大君→廃位
王世子 三男・忠寧大君(世宗)

4代:世宗
王世子 長男:李 (文宗)

5代:文宗
王世子 長男:弘暐(端宗)

6代:端宗
首陽大君(世祖)に譲位。

7代:世祖
王世子 長男・懿敬世子
王世子 次男・海陽大君(睿宗)

8代:睿宗

9代:成宗
王世子 長男・燕山君

10代:燕山君
王世子 次男・→処刑

11代:中宗
王世子 長男・峼(仁宗)

12代:仁宗

13代:明宗
王世子 順懐世子→病死

14代:宣祖
王世子(非公認) 次男・光海君

15代:光海君
王世子 長男・李祬→処刑

16代:仁祖
王世子 長男・昭顕世子病死?
王世子 次男・鳳林大君(孝宗)

17代:孝宗
王世子 長男・棩(顕宗)

18代:顕宗
王世子 長男・焞(粛宗)

19代:粛宗
王世子 長男・昀(景宗)

20代:景宗
王世弟 延礽君(英祖)

21代:英祖
王世子 長男・孝章世子 →病死
王世子 次男・思悼世子処刑
王世孫 孫・祘(正祖)

22代:正祖
王世子 長男・文孝世子 →病死
王世子 次男・玜(純祖)

23代:純祖
王世子 長男・孝明世子 病死

24代:憲宗

25代:哲宗
元子 長男・隆俊 →病死

26代:高宗
皇太子 次男・坧(純宗)

27代:純宗

以上です。

世子(世弟・世孫・元子)になった人
30人

即位できた人は14人。

世子になったものの廃位・処刑された人は5人。

世子のまま病死した人は6人。
そのうち2人(昭顕世子・孝明世子)は暗殺の可能性あり。

朝鮮は儒教国家なので長男が優先です。ところが長男で世子になって即位できたは6人。

世子になっても意外とすんなり即位できないことがわかります。

これは派閥間の争いが激しいことも原因です。重臣たちは派閥を作り自分たちに都合のいい世子をたてようとします。そこで自分たちに都合が悪い世子はなんとかして排除しようとします。ですから世子に決めてもその約束が守られないという朝鮮王朝の事情があるからです。

世子になっても安心はできませんね。

リクエスト歓迎!

アジアのドラマで知りたい歴史上の人物は他にいますか? 人物以外にも出来事・事件や文化・時代背景・民族や国など。アジアの歴史ならOK。中国・韓国以外でもできるだけお答えします。 必ず記事にできるとは限りませんが、できるだけお応えします。コメント欄に書き込んでくださいね。 (リクエストはコメント欄に表示されません)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました